しまむらで買い物をしたことがあるでしょうか?暮らしに役立つ商品が豊富に、安く購入できますよね。でもサイズを間違えて購入してしまったり、購入した商品が不良品だった場合、返品や交換はしてもらえるのでしょうか。しまむらでの、商品の返品・交換についてまとめてみました。

しまむらは返品・交換できる?期間制限は?他店でもいい?

「ファッションセンターしまむら」には、幅広い年代をターゲットにしたリーズナブルでおしゃれな洋服がいっぱいですよね。 洋服だけではなく、布団やタオル、靴やカバンなど、暮らしに必要な生活雑貨も多種揃っています。

そんなしまむらで、買い物をよくする、という人も多いのではないでしょうか。 でも、購入した服を家でよく見てみたら、Mサイズを購入したつもりがSサイズの服だった、なんて失敗をしてしまうこともありますよね。 運悪く、不良品を購入してしまった、なんてことがあるかもしれません。 そんな時、しまむらでは、返品や交換をしてくれるのでしょうか。 しまむらでは、期間内であれば、基本的には返品・交換が可能なようです。 また、他店での返品・交換もできるようです。 ただし、条件がそろわないと返品・交換ができない場合もあります。 どんな場合に返品・交換ができて、どんな時にできないのかを見ていきましょう。

しまむらは返品・交換できる?できないものは?

しまむらには、暮らしに役立つ雑貨がたくさんありますよね。 色々あるからついつい、いろいろと必要ない物まで購入してしまった。 使わないから返品したい、そんな我儘な理由では、もちろん返品をすることはできません。 購入する時は、必要か必要でないかを考えるのは、当然の義務だと思ってくださいね。

その他に、返品・交換ができないものには、下記のものがあげられます。

・購入後、洗濯をしてしまったもの
・購入後についたと思われる汚れがあるもの
・購入後、一度履いたあとのある靴
・着用したと思われる下着
・試着以外で着用したと思われる洋服
・箱などが破損・損失しているもの
・レシートなしの場合(返品は不可)

返品・交換ができるものは、未使用のものに限ります。 新しい服は、ノリを落とすために洗濯をする人もいると思います。 服を洗濯する前に、正しく購入してきたかを確認するようにしてくださいね。

しまむらは返品・交換できる?セール品で購入したものは?

しまむらには、暮らしで役立つ商品や洋服が、セール品として売られていることも少なくありません。 セール品は、季節の変わり目に出されることの多い商品です。 また、数が少なくて陳列するには数が足りないものなどが、セール品として売られていることがあります。 そのようなセール品でも、返品・交換をしてもらうことができるのでしょうか。 大手の場合、セール品は返品や交換を不可にしているところもありますよね。

しまむらの場合は、セール品であっても、期間内であれば返品が可能のようです。 ただしセール品の交換に関しては、交換するセール品の商品がお店に無い場合は、返品のみになるようです。 先ほども書いたように、数が少ないものもセール品として売られていることがあります。 そのため、早々に売り切れてしまうこともあるのです。 残念ですがその場合、セール品の交換は諦めるしかありません。

しまむらは返品・交換できる?クレジットカードで購入したものは?

クレジットカードで購入した場合でも、しまむらでは返品が可能なのでしょうか。 結論から言えば、期間内であれば可能です。 さすがは、暮らしに役立つ商品と洋服がそろっているお店ですよね。 ただし、現金での返金ではなく、クレジットカードへの「取り消し」という作業になります。 必ず、購入した時に使ったクレジットカードを持参してください。 クレジットカードを忘れてしまった場合は、現金で返金してもらえるのでしょうか。 残念ながら、クレジットカードを取りに帰らなくてはいけません。 返品・交換する商品と、レシート、クレジットカードを忘れずに持っていきましょう。

また、上記はクレジットカードのカード会社の締め切り日が過ぎる前の話になります。 カード会社の締め切り日を過ぎてしまうと、カードへの取り消しができなくなってしまいます。 その場合は、返品を諦めるか、別の物への交換になるかもしれません。