100均では様々な種類の色鉛筆が販売されています。カラーバリエーションが豊富なものからノック式の機能性に優れたものなど、お店によっても内容は違ってきます。今回はダイソー・セリア・キャンドゥで購入することが出来るおすすめの色鉛筆をご紹介します。

【ダイソー 】おすすめ色鉛筆6選!発色や折れる心配はある?

100均のおすすめ色鉛筆15選!【ダイソー・セリア・キャンドゥ】
(画像=『Lovely』より引用)

100均で販売されている色鉛筆は種類が豊富で、お子さんが使いやすいものから大人向けのものまで揃っています。

画材屋さんで本格的な色鉛筆を購入しようとすると500〜1000円程のものが多く、趣味で使用したい方には少し購入を考えてしまう金額かと思います。100円で色鉛筆を買うことができたら嬉しいですよね。

今回はダイソー・セリア・キャンドゥで販売されているおすすめの色鉛筆をご紹介します。本格的な色鉛筆にも劣らない、カラーバリエーションが豊富なものや、ノック式の便利なものなどがあるので、ぜひ気になるものを探してみてください。

まずはダイソーのおすすめ色鉛筆をご紹介します!

① 24色筒型ケース色鉛筆

ダイソーで販売されている色鉛筆で、まず人気があるのがこちらの24色入りの色鉛筆です。

一般的な色鉛筆は18色や、多くても20色のものがほとんどなのですが、ダイソーでは24色入りという100均とは思えないバリエーションのものを購入することができます。メインのカラーの他に明るめな色味のものも入っているので、細かい色の違いを表現したい方におすすめです。

紙製の筒に入っており立てて使うことができるので、ぱっと見で使いたい色を見つけられて便利ですよね♪軽い塗り心地でさらっと使うことができます。100均で24色入り色鉛筆を購入できるのではダイソーだけなので、豊富な色味が欲しい方はぜひダイソーに行ってみてください。

子供にはもちろん、最近流行りの「大人の塗り絵」にも最適な色鉛筆です♪

② 金色銀色入り色鉛筆

金色銀色入りの色鉛筆はお子さんに人気があります!

小さい頃、塗り絵をする時、金色銀色があると使いたくなってしまった経験はありませんか?大人の塗り絵で金・銀などの色味を使用することは少ないかと思いますが、子供にとっては嬉しいカラー展開の色鉛筆です。

描き心地は滑らかで塗りやすいと好評。よく使用する色プラス金色銀色が追加されたバリエーションなので、こちらの12色があれば大体の塗り絵はできるのではないでしょうか。

キラキラとした輝きもあり、お子さんの為に購入したら喜んでくれること間違いなしです♪

③ 20色の色鉛筆

20色入りの色鉛筆は、シンプルな大人っぽいデザインが特徴的。画材屋さんで売られているような本格的な雰囲気がありますよね。

こちらの色鉛筆は発色が良いと評判で、大人の塗り絵に使用している方が多く見受けられます。一般的な色鉛筆と比べ細く作られており、芯が柔らかめなので力を入れずに優しい色合いを表現することができます。1本の長さが長めなので、こちらの色鉛筆を購入しておけば長く使用することができそうですよね♪

20色とカラーバリエーションも豊富なので、繊細な色の表現ができる大人の塗り絵にぴったりの色鉛筆です。

④ 蛍光色鉛筆

蛍光色のマーカーはよく見かけますが、ダイソーでは蛍光色の色鉛筆を購入することができます。

パッケージに書かれている通り、鮮やかな発色が特徴的で、一般的な色鉛筆とは少し違った色彩を表現することができます。蛍光色の色鉛筆はネットショップなどで購入すると1本200円程する高価なものです。100円で8色購入することができるなんてとてもお買い得ですよね♪

滑らかな書き心地で、優しく塗り重ねることでムラなく仕上げることができます。塗り絵にはもちろん、マーカーとしても使用することができるのでひとつ持っていると役に立ちそうですよね。

少し変わったカラーが欲しい方や、細いラインのマーキングをしたい方におすすめの色鉛筆です!

⑤ 虹色鉛筆

虹色の色鉛筆は子供にも大人にも人気があります。

こちら1本で7色の色を出すことができ、鉛筆の角度によって調整することができます。発色もよくお洒落な絵が描けると評判です。

お子さんは7色の鉛筆というだけで嬉しいですし、大人にとっては通常の色鉛筆では難しいグラデーションなども表現しやすいので1本あると便利な色鉛筆ではないでしょうか。大人の塗り絵では、お花や風景画など、細かい色の違いを表現したい時に使用すると素敵な絵を描くことが出来そうです。

SNSでも話題になった商品で、品薄になったこともあるので見かけたら購入するのをおすすめします。

⑥ノック式色鉛筆

ダイソーではボールペンのようにノック式で芯を出すことが出来る、便利な色鉛筆も販売されています。

色鉛筆は筆箱などに入れておくと、芯が折れてしまうということもありますよね。こちらの色鉛筆は使わない時は芯を閉まっておくことが出来るので、そのような問題が起こりません。芯を閉まっておくことで手や周りを汚してしまう心配もなく、持ち運びもしやすいので小さなお子さんがいる方に人気があります。

芯を削る必要がなく、ゴミが出ないのも嬉しいポイント。専用のクリアポーチも付いているので、お出かけ先でも使用したいという方はこちらの色鉛筆を購入してみてはいかがでしょうか。

【セリア】おすすめ色鉛筆6選!発色や折れる心配はある?

①ツイン色鉛筆

セリアでは他の100均にはないような、少し変わった商品が揃っています。そのひとつが1本で2色使うことが出来るこちらのツイン色鉛筆です。

両先端が赤と青に分かれている鉛筆はよく見かけますよね。こちらの色鉛筆は両先端で色味の違うものが10本セットになっており、20色の色味を使用することが出来る色鉛筆なんです。

20色の色鉛筆は場所をとりますが、こちらは10本で20色出すことが出来るので持ち運びにも便利。場所をあまり取らないので、塗り絵だけでなく外で絵を書きたい方にもおすすめです。

20色揃っていると細かい色味の違いも表現することが出来るので、大人の塗り絵にも最適。大人の塗り絵を楽しみたい方もこちらの色鉛筆を使用してみてはいかがでしょうか。

②にほんの色鉛筆

セリアで販売されている「にほんの色鉛筆」は日本らしい名前の付いたカラーリングが特徴的です。

他の色鉛筆と比べ、日本の四季を表現しやすいカラーが揃っており、風景画を描くのに最適。牡丹や露草など他とは一味違ったカラーリングが特徴的です。色鉛筆本体も木の温かみを感じることができる作りになっています。

発色も良くツルツルした紙に書きやすいのも嬉しいポイント。塗りやすさも評判になっており、SNSではこちらの色鉛筆を使用して書かれた作品が多数投稿されていました。他にはない独特な色味と書きやすさを求めている方におすすめの色鉛筆です。

③缶ケース色鉛筆

セリアの缶ケース色鉛筆は短めなサイズ感が特徴的。

一般的な色鉛筆と比べサイズ感が小さめなので、お子さんも持ちやすく子供用の色鉛筆として人気があります。紙などではなく缶のケースに入っているのも嬉しいポイント。持ち運びもしやすく、汚れにくいので安心して使用することが出来ます。

12色入りで他の色鉛筆より芯が少し硬めに作られています。塗り心地はよく、色味が薄めなので重ね塗りに最適です。

④クーピーペンシル

お子さんの塗り絵やおえかきに書かせないクーピーペンシル。

他の100均ではクーピーのようなものも販売されていますが、ほとんどがクレヨンとして売られています。クレヨンは手に持った時に汚れやすいのですが、クーピーは手を汚すことなく使用することが出来るので、お子さんが使用する時も安心です。

セリアで販売されているクーピーは2本入りで、全6色あります。小学生向けに作られているので、青や緑など、風景画でよく使われるカラーが揃っています。ネットで購入しようとすると1本70円程で販売されていますが、100均で購入すれば1本50円で購入できるのでお買い得です。

お子さん用にクーピーを探している方はセリアで購入してみてはいかがでしょうか。

⑤メタリック色鉛筆

セリアではなんとメタリックの色鉛筆も販売されています。

ダイソーでも金色・銀色入りの色鉛筆をご紹介しましたが、セリアのメタリック色鉛筆は金・銀だけでなくピンク・青・紫などのメタリックカラーも販売されているのが特徴的です。キラキラとした色合いで塗り絵のポイントに使用したり、ポップなどを描くのにも最適。

お子さんも嬉しいカラーリングですが、珍しく可愛らしいメタリックの色鉛筆は大人の方でも欲しい方は多いのではないでしょうか。すでに一般的な色鉛筆は持っていて、少し変わった色味のものが欲しい方はぜひセリアのメタリック色鉛筆を購入してみてください。

⑥ロケットカラー色鉛筆

セリアではロケットカラー色鉛筆の取り扱いもあるようです。

ロケットカラー色鉛筆を見ていると子供の頃のワクワクした気持ちを思い出せそうですよね。こちらは目撃情報が少ない商品ですので、見つけたら即購入をおすすめします!