レモンとクリームチーズの米粉マフィンを試すのにかかる時間

  • 約40分(焼成時間・冷やす時間を除く)

レモンとクリームチーズの米粉マフィンのレシピ

レモンとクリチの米粉マフィン

レモンとクリームチーズの米粉マフィンの材料(6個分)

【レモンのシロップ漬け】

・レモン(国産使用) 1個
・グラニュー糖 45g
・水 30g

【クランブル】

・無塩バター 7g
・グラニュー糖 7g
・アーモンドプードル 7g
・製菓用米粉 7g

【米粉のマフィン生地】

・無塩バター 55g
・グラニュー糖 60g
・全卵(M玉) 1個
・牛乳 50g
・製菓用米粉 100g
・ベーキングパウダー 3g
・クリームチーズ 10g×6個分

【レモンのアイシング】

・粉糖 50g
・レモン汁 8g

下準備

・クランブル用の無塩バターは冷蔵庫で使う直前まで冷やしておく。
・マフィン生地の無塩バターと全卵は常温に戻しておく。
・クリームチーズは10g×6個分用意して、丸めておく。

レモンとクリームチーズの米粉マフィンの作り方

【レモンのシロップ漬けを作る】

レモンのシロップ漬けを作る

① レモンは綺麗に洗い、薄くスライスする。

② 小鍋にグラニュー糖・水を入れて沸かし、①のレモンを入れ、ひと煮立ちしたら火から下ろす。

③ 器にシロップごと移し、表面にピタッとラップをする。粗熱がとれたら冷蔵庫に入れ、一晩置いておく。

④ 飾り用に6枚残して、残りは生地の混ぜ込み用に、細かく刻んでおく。

【クランブルを作る】

クランブルを作る

ボウルに全ての材料を入れ、手で無塩バターと粉類をパラパラとそぼろ状になるよう混ぜ合わせる。使用するまで冷蔵庫で冷やしておく。

【米粉のマフィン生地を作って焼く】

米粉のマフィン生地を作る

① ボウルに無塩バターとグラニュー糖を入れ、ゴムベラでしっかり混ぜる。

② 全卵を加えて、ホイッパーでやや白っぽくなるまで混ぜる。

③ 米粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、牛乳も同時に入れてホイッパーでグルグルと混ぜる。

④ 粉気が無くなったら、刻んだレモンのシロップ漬けを加え、ゴムベラで全体を丁寧に混ぜ合わせる。