ここでは、簡単でおいしいサバ缶カレーのレシピを紹介します。
 

材料(4人分)

・サバ水煮缶:2缶
・タマネギ:1個
・トマト缶:1缶
・カレールー:115グラム
・水:400ミリリットル
・サラダ油:大さじ1
・(お好みで)ニンニク、ショウガ:少々
 

作り方

1・ショウガ、ニンニクはみじん切りに、タマネギは薄くスライスする。
 
2・鍋にサラダ油を入れて中火で温め、タマネギを入れてしんなりするまで炒める。ショウガ、ニンニク、トマト缶を加えてトマトが崩れるまで炒め、サバ缶、水を加えて沸騰させ、アクを取って5分ほど煮る。
 
3・火を止めてカレールーを入れて溶かし、再び弱火で火を通す。器にご飯を盛り、カレーをかけて完成。
 

サバ缶カレーのアレンジも

サバ缶には、水煮缶のほかにもみそ煮缶やしょうゆ煮缶、オイル煮など、さまざまな種類があります。これらを使えば、さらに簡単にアレンジできるでしょう。例えば、みそ煮缶では、コクのあるサバみそ煮カレーが作れます。
 

サバ缶カレーで節約しつつ健康的な食生活を

サバ缶カレーは、おいしくて栄養満点、しかも経済的という、まさにいいことずくめのメニューだと考えられます。この記事を参考に、ぜひサバ缶カレーを日々の食生活に取り入れて、健康で豊かな食卓を実現してください。
 
サバ缶の栄養パワーで、体の内側から健康になり、日々の生活をよりアクティブに過ごしましょう。
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

【関連記事】

  • 夫婦2人の「食費」は平均どのくらいにすべき? 食費の「節約ポイント」も解説
  • 1人暮らしで食費は「5万円」です。自炊なしなら安いほうですか? 節約するにはどうすればいいでしょうか?
  • スーパーで「お米5キロ」が3500円もしてビックリ! これからもずっと“高いまま”ですか? 10キロでこの値段なら分かるのですが、いつ落ち着くのでしょうか…?