友人や職場の関係者に結婚祝いを贈る際の相場は、以下のとおりです。
・結婚式に参列した場合のご祝儀……3~10万円
・結婚祝いのプレゼント……1~3万円
友人や同僚の場合、結婚祝いの相場は一般的に3万円です。プレゼントを贈る場合は、1万円程度のものがよいでしょう。複数の友人で贈る場合は、2万円程度のものを数千円ずつ出し合うという方法も見られます。
上司から部下へ渡す場合は、立場に応じて5~10万円包むのが一般的です。プレゼントは2~3万円の品物を選びましょう。
結婚祝いで贈るドンペリの選び方
ドンペリは高級感があり、華やかで特別な印象のある高級シャンパンであるため、お祝いの品としてぴったりです。知名度もあるため、受け取った人もその価値を共有しやすいでしょう。
しかしドンペリにはさまざまな種類があり、何を選ぶべきか迷う人もいます。ここでは、結婚祝いで贈るドンペリの選び方について解説します。
価格
ドンペリの価格は、種類によって異なります。最もスタンダードなドンペリ・ヴィンテージ(白)で数万~20万円程度で購入できますが、ドンペリニヨン P3のような高級なものは100万円を超えるものもあります。
結婚祝いの場合、内祝いとしてお返しを受け取る可能性が高いため、相場に見合わない価格のドンペリを贈るのはやめたほうがよいでしょう。
色・相手の好み
ドンペリの味わいは豊かで、フルーティーなものやコク、深みのあるもの、きめ細かいものなど種類によってさまざまです。白色・ロゼの2種類があり、それぞれ異なる特徴を持っています。
相手が普段、何を好んで飲んでいるかが分かれば、その種類を選ぶとよいでしょう。また、落ち着いたイメージの人には白色、明るく華やかな雰囲気が好きな人であればロゼを選ぶといった選び方もよいかもしれません。