
▼新幹線で1人で「2席分」の購入はNGなの? 規則を確認
名古屋での単身赴任の生活費
名古屋への転勤が決まり、単身赴任する場合、通勤の時間やストレスから解放されますが、二重に生活費がかかることには注意が必要です。具体的には、家賃や水道光熱費、食費、日用品費などが発生します。
賃貸物件サイト「HOME’S」によると、名古屋市の家賃相場は次のとおりです。
■家賃相場
・名古屋市中区 6.49万円
・名古屋市昭和区 5.63万円
・名古屋市東区 6.34万円
・名古屋市千種区 5.97万円
・名古屋市中村区 5.77万円
※ワンルーム・1K・1DKの場合
※2025年2月17日時点
上記はあくまで相場のため、新築で駅近の物件は10万円を超える場合もある一方、築年数が古く駅から離れると5万円以下の物件も見つかります。
また、総務省統計局の「家計調査(家計収支編)2024年」によると、名古屋市を含む北陸・東海地方の単身世帯における生活費の平均と主な内訳は、図表1のとおりです。
【図表1】
生活費 | 15万7382円 |
(主な内訳) | |
食費 | 4万334円 |
電気代 | 5797円 |
ガス代 | 2656円 |
水道代 | 2005円 |
交際費 | 9454円 |
※総務省統計局の「家計調査(家計収支編)2024年」をもとに筆者が作成
※勤労者の場合
生活費は暮らし方や環境によって大きく変わりますが、図表1のデータを参考にすると、1ヶ月あたり約15万円かかる計算になります。単身赴任手当が支給されても、全額を補えるとは限りません。