イオンモール常滑のシンボルは、正面玄関で迎えてくれる大きな招き猫。普段から記念撮影スポットとして人気を集めており、お正月は鳥居が設置されお参りができます。この招き猫が設置された一帯は招き猫ストリートと名付けられており、他にもたくさんの招き猫に出会えますよ。

12位:土管坂(名古屋から車で約40分)

photo by hitomi..さん

やきもの散歩道のルート上にある土管坂には、常滑焼の古い土管が坂道に多数並んでおり、やきもの散歩道を代表する景色となっています。明治期の土管、昭和期の焼酎瓶が擁壁に使われ、さらに坂道にも「ケサワ」という土管の焼成時に使った捨て輪を敷き詰めており、滑らずに歩けるように工夫されています。焼き物で作られた坂道を歩き、記念撮影してみてください。

13位:とこにゃん(名古屋から車で約35分)

photo by ちゃーさんさん

見守り猫「とこにゃん」は、やきもの散歩道のシンボルとも言える、巨大な招き猫です。駅から続く通りに面した高台から、常滑の街を見守っています。散歩道のコースからいったん少し戻りますが、通りからは見えにくいので、近くで見てみてくださいね。

14位:日本モンキーパーク(名古屋から車で約45分)

日本モンキーパークは、愛知県犬山市にある遊園地。子供向けのアトラクションが充実しており、特にお子さん連れのファミリーに人気のスポットです。なおモンキーパークという名前の施設ですが、猿がいるのは併設する「日本モンキーセンター」のみで、モンキーパークでは動物は見ることができません。お猿さんにも会いたいという方は、モンキーパーク・モンキーセンターの共通入園券を利用してくださいね。

14位:豊田スタジアム(名古屋から車で約40分)

photo by ;Dさん