SNSでリアルな友人以外にも相互フォローし、コメントや「いいね!」をし合っている人は多いでしょう。しかし、顔が見えない相手とのコミュニケーションは、誤解を生む可能性があるのだそう。
中には、良かれと思ってコメントしたにも関わらず「マウンティングされた!」と公開処刑されたという人も…。
fumumu取材班が、詳しい話を聞きました。
①フラれて落ち込んでいたから…
「『そんな男、●●ちゃんにはもったいないよ!』『こっちから願い下げでしょ!』とコメントでフォローしたつもりだったのですが…『私のことも彼のこともよく知らないくせに、分かったような口きかないで!』と、逆ギレされました。
しかも、『いい女アピールかよ!』『マウンティングこわー』と、SNS上で公開処刑されて…。そのコメントに対し同調した赤の他人からも『いいね!』や誹謗中傷されて怖くなり、アカウント削除まで追い込まれました」(20代・女性)
②疲れて惣菜食べて凹んでたから…
「『惣菜ばかり食べてると栄養が偏ってもっと疲れちゃうかも』『マクロビオティックで野菜中心の食生活にすれば体が楽になるよ』と、良かれと思ってアドバイスしたつもりだったのですが…。
『マクロビ至上主義女子からマウンティングされました』と私とのやりとりを別アカで晒し、『私の気持ち、分かってくれますよね?』と、『いいね!』で承認を求める様を目の当たりにし、愕然としました」(20代・女性)