②大声で話す

「高校のときには毎日、友達と一緒に通学していました。友達と一緒だとテンションも上がるので、つい大声で話していたことも多かったと思います。

でも今は一人で通勤していて、大声で話す学生にイラッとしてしまうことが。同時に自分も同じようにうるさかったのだと思うと、とても申し訳ない気持ちになって…。

やはり電車の中では、それぞれがマナーを守らないといけませんね」(20代・女性)

③飲み物をこぼす

「電車の中でペットボトルに入った水を空けた瞬間、電車が激しく揺れて、水をこぼしてしまいました。しかも、どうしていいのかわからず、そのままにして電車を降りてしまったんです。

それから電車の中で飲み物を飲むときには、こぼさないように注意するようにしていますね」(20代・女性)

他の乗客の迷惑にならないように、注意したいものですね。