長期間、家庭で過ごす場合、家にあるおもちゃにも飽きてしまうことがあります。TVばかり見せるわけには…と、悩んでしまうことも。家族で楽しく過ごすおすすめの方法についてご紹介します。

家の中で楽しく過ごすコツ

Licensed by gettyimages®

外出もなかなかできない時期、家の中で楽しく過ごしたくても、目新しいものもないし。TVばかり見せるわけにもいかないし…と、悩んでいるパパママも多いことでしょう。

自由に遊べず、子どもたちもストレス。親もそろそろ限界。そんなパパママへ、家の中で家族で楽しく過ごすためのアイデアをご紹介します。

[1]Yahoo!きっず「おうち学校」をのぞいてみよう

via kids.yahoo.co.jp

Yahoo!きっず「おうち学校」

https://kids.yahoo.co.jp/study/ouchigakkou/

Yahoo!きっず「おうち学校」では、子どもたちが安全に遊べるコンテンツが多数そろっています。
TVも動画も見過ぎで…という時、知育系のゲームにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

[2]ポケモンぬり絵

https://www.pokemon.jp/play/paint/

Yahoo!きっず「おうち学校」サイト内にリンクされている「ポケモンだいすきぬりえ」。

「おうち学校」から「ポケモンだいすきクラブ」に入ると、ポケモンたちのぬり絵がダウンロードできます。
塗るのは色鉛筆でなくても、家の中にあるマジック、蛍光ペン、手芸用のチャコペンも使えます。

現在登録されているポケモンは80種。好きなキャラクターを探し出しましょう。

[3]「おうち学校」限定! 会員登録せず遊べる「うんこドリル」3種

via kids.yahoo.co.jp

「おうち学校」限定! 会員登録せず遊べる

Yahoo!きっず「おうち学校」サイト内に「うんこドリル」が3種類もリンクされています。科目は国語・算数・英語の3種類。

英語はヒアリングです。「たべもの」「どうぶつ」「せいかつ」の3ジャンルから選んで、それぞれ7ステージまであり、想像以上に内容豊富。お子さんと一緒にチャレンジしてみませんか。

https://unkogakuen.com/yahoo\_kids?to=202003&manabi=kanji

https://unkogakuen.com/yahoo\_kids?to=202003&manabi=kukuBatting

https://unkogakuen.com/yahoo\_kids?to=202003&manabi=mimitore

[4]科学漫画サバイバルシリーズが無料公開中

via sonorama.asahi.com

こちらもYahoo!きっず「おうち学校」サイト内にリンクされています。子どもたちに大人気の「科学漫画サバイバル」シリーズが無料で読めるようになっています。

週により公開される巻が決まっていますので、お見逃しのないように。

http://sonorama.asahi.com/series/post-34.html

[5]歴史マンガを読む

via kids-km3.shogakukan.co.jp

小学館の『小学館版学習まんが 少年少女 日本の歴史』(全24巻)

デジタルブックの良いところは、借りる手間が不要で、全巻そろっている点でしょう。会員登録やアプリのダウンロード等も不要で、サイトを開くだけで読み始められます。
https://kids-km3.shogakukan.co.jp/

[6]段ボールで家づくり

Licensed by gettyimages®

段ボール材がたくさんある場合は、子ども一人用の家を作ってみてはいかがでしょうか。材料が少なくても、おもちゃたちの家やミニカーたちの駐車場などが作れます。

また、こんな家に住んでみたいという間取りを作ってもいいですし、住んでいる家を再現してみるのも立体的な学習になります。住宅広告をもとに理想の間取りを描いてみると、楽しみながら定規を使って線を描く練習もできます。

[7]手作り小麦粉ねんど

Licensed by gettyimages®

小麦粉ねんどは、小麦粉と油分を混ぜ合わせて手軽に作れます。

小麦粉:1カップ、
水:1/3カップ
油:少々
塩:小さじ1
(塩を入れるのはカビ防止のためです。)

小麦粉ねんど(1)色付け

カラーを付けたい場合は、食紅などの色素を混ぜると良いでしょう。よく混ぜて、こねていくほどに発色してきます。食紅は百円ショップでも購入できますし、小麦粉ねんども販売されていますので、カラーの小麦粉ねんどを購入する方が手軽かもしれません。使わなくなった口紅を削り混ぜる方法もあります。

小麦粉ねんど(2)注意点

市販されている小麦粉粘土であれば保存料が入っていますので1か月ほど持ちますが、家庭で作った場合は、長くても3日間ほどを目安としておきましょう。それ以上の期間になると臭ってきたり、カビが出てくることもあります。

また、口に入ってもそれほど心配はないのですが、ねんどで遊んだ手で目をこすると危険です。遊ぶ際にはタオルなどを手元に置いておきましょう。

小麦粉ねんど(3)オーブンで焼いてみる?

Licensed by gettyimages®

小麦ねんどは、オーブンで焼くと硬く仕上がります。180℃に温めたオーブンで15~20分。焼けたらしっかり冷ますことがポイントです。トースターを使うときは、焦げないようにアルミホイルをかぶせてから焼きましょう。

色付けしたねんどを焼いてもいいですし、焼いてから色を塗ることもできます。また、焼く前に端の部分(あまり端になり過ぎないように注意)に竹串で穴を開けておくと、紐を通せるオーナメント風に仕上がります。