③「小さなこと気にしすぎ!」

「会社の人と揉めたことを友達に話したときに、『小さなこと気にしすぎ!』とバッサリ言われたんです。自分にとっては小さなことじゃないので、悲しい気持ちになりました。

人の悩みなんて、他人からすれば小さなものに見えるじゃないですか。でも、本人にとってはすごく大きな悩みなんですよね。

こちらの立場で考えることもなく、悩みを勝手に小さなものにしないでほしいなと思いました」(20代・女性)

深く考えずに言ったことで、悩んでいる相手の傷をえぐることになったらお互いにつらいですよね。

アドバイスをしようと構えてしまうより、話の聞き役になるほうが、相手もスッキリした気持ちになってくれるかもしれません。