
奈良に来たら欠かせない「柿の葉すし 平宗」や、大和牛が堪能できる「㐂つね」、吉野本葛の葛料理が味わえる「天極堂」など、近鉄奈良駅から徒歩15分以内で行ける駅周辺の名物グルメを、その名物が食べられるお店とともに紹介します。
1.【プリン】まほろば大仏プリン本舗 近鉄奈良駅店(近鉄奈良駅から徒歩1分)

近鉄奈良駅の改札口近くにある「まほろば大仏プリン本舗」。奈良市内では6店舗を展開するプリンとお菓子のお店で、最高級の生クリームを使ったプリンを購入できます。

おすすめは、瓶のフタに大仏様のイラストが描かれた「まほろば大仏プリン」。小さいサイズから大きいサイズまであり、定番のカスタードをはじめ、奈良産の大和茶、レアチーズ、さらに奈良の地酒「春鹿」を使ったものなど、さまざま揃っています。テイクアウトのみのお店なので、購入してホテルや新幹線で食べてみてくださいね。
基本情報
営業時間
月〜金 11:00~18:00、土日・祝日 11:00〜19:00
定休日
不定休
メニュー例
- まほろば大仏プリン カスタード:小 440円、大 1,100円
- まほろば大仏プリン 大和茶:小 460円、大 1,150円
- まほろば大仏プリン レアチーズ:小 470円
駐車場
なし
2.【柿の葉すし】柿の葉すし本舗たなか なら本店(近鉄奈良駅から徒歩1分)

奈良の名物である柿の葉すしは、奈良県南西部に位置する五條市で200年以上前に生まれた郷土料理。海から離れた地域に貴重なタンパク源である魚を運ぶため、塩で締めた魚で寿司を作り、それを乾燥を防ぐために柿の葉で包んだことから生まれました。
1973年に創業した「たなか」は、近鉄奈良駅を出てすぐの東向き商店街入り口に本店があります。柿の葉すしの販売はもちろん、オリジナルのおすしが味わえる「柿の葉茶屋」も併設。柿の葉すし2個からオーダーできるので、気軽に奈良の名物グルメを堪能できますよ。