
冬でも温暖な房総半島にある「アロハガーデンたてやま」や「マザー牧場」、南国の雰囲気抜群の「リビエラ逗子マリーナ」など、降雪や道路凍結の心配のない、関東の冬のおすすめドライブスポットをご紹介します。
1.アロハガーデンたてやま(千葉)

「道の駅 南房パラダイス」に隣接する、ハワイをテーマとした動植物園。園内では、長さ300mの連続温室で熱帯・亜熱帯の植物が鑑賞できたり、フラショーの開催があったりと、冬でも温暖な房総でハワイアンな雰囲気を満喫できます。

「アロハZOO」のエリアでは、ヒツジやヤギ、ミニブタ、カピバラなどが見学でき、餌やりやふれあい体験なども人気!また鳥類が多いのも特徴で、自由に飛び回るインコたちの観察も面白いです。園内には屋根のある植物園や、フラテラスなど全天候型のステージ、そしてハワイのローカルフードが食べられるカフェもありますよ。
基本情報
営業時間
9:30~17:00(最終入園16:30)
定休日
年中無休
入場料金
- 大人(中学生以上):1,300円
- 小学生:800円
- 4歳~6歳:500円
- 3歳未満:無料
駐車場
乗用車144台・大型バス16台(道の駅南房パラダイスまたはアロハガーデン利用の場合は無料、その他の利用は有料1,000円)
2.あしかがフラワーパーク(栃木)

2014年アメリカCNNテレビによって発表された「世界の夢の旅先10か所」で、日本から唯一選ばれたスポット。栃木というと雪が降りそうなイメージもありますが、あしかがフラワーパークは栃木県でも南の方なので、雪が降ることはほとんどありません。

「大藤棚」が見られるのは4月中旬〜5月中ですが、冬のおたのしみはイルミネーション。10月下旬〜2月上旬には夜景コンベンションビューロー認定の”関東三大イルミネーション”にも選ばれた、幻想的なイルミネーションを楽しむことができます。
基本情報
営業時間
- 昼の部:11:00~15:00
- 夜の部:15:30~20:30(土日祝は21:00まで)