今回の取り組みは、わさび田の荒廃を目の当たりにし、強い懸念を持つようになったことがきっかけだそう。最高峰の国産わさびといわれる「真妻種」発祥の地・旧真妻村(現:和歌山県日高郡印南町川又)に足を運び、2019年より真妻種の栽培を開始した。

日本の食だけでなく、文化や技術を伝え、様々な企業の人たちと繋がり、日本が誇る「わさび文化」の継承と発展、100年後の未来の子どもたちに「本物のわさび」を残していきたいという想いで、屋内環境での人工光による栽培(=植物工場栽培)をスタート。試験栽培と商品化に取り組んでいる。

同社は、これまで蓄積してきたわさびの植物栽培工場における栽培技術と知見を活かし、ALL JAPAN MADEの植物栽培ソリューションを世界へと加速していく予定だという。

レア・ベジタブル「わさび葉」を、自宅で味わってみては。

山葵人商店:https://wasabi365nx.base.shop/p/00001
NEXTAGE公式サイト:https://nextagecorp.com
NEXTAGE公式Instagram:https://www.instagram.com/wasabi_nextage

(丸本チャ子)