みずほ銀行が提供するスマホコード決済サービス「J-Coin Pay」は、豊川稲荷東京別院において、デジタル賽銭サービスの提供を開始した。これにより、参拝者はスマートフォンを使用して、簡単かつ迅速に賽銭を納められるようになった。

「J-Coin Pay」アプリについて

J-Coin Payは、「送る」「もらう」「支払う」のお金に関するさまざまなことがスマホ上で完結するもの。また、預金口座との入出金(アプリ内の“チャージ/口座に戻す”機能)についても、「いつでも・どこでも・無料」でできるサービスとなっている。

まずは、アプリをダウンロードし、名前/生年月日/住所などユーザー情報を登録。利用する金融機関の口座情報を登録する。飲み会やプレゼント代の割り勘、部費やサークル費の集金、家族への仕送りなど、さまざまなシーンで利用できる。

なお、「J-Coin Pay」アプリは、「App Store」「Google Play」からダウンロード可能。「J-Coin Pay」の使い方や、使える店、利用可能金融機関など、詳しい情報は、下記の「J-Coin Pay」アプリ詳細ページで確認を。

利便性向上のため東京別院でも導入

「J-Coin Pay」のデジタル賽銭サービスは、今年4月、愛知県豊川市にある豊川稲荷本山にて導入され、多くの参拝者に利用されていることから、この度、東京別院でも利便性向上のために導入された。

加えて東京別院には、両寺院のQRコードが設置されている。東京別院に参拝した人が本院へ、賽銭をデジタルで納めることもできるようになった。物理的に遠く離れた場所から、どちらの寺院にも感謝の気持ちを込めて賽銭を納めることができるのだ。

「J-Coin Pay」は今後もさらなるサービスの拡充を目指し、日本全国の寺社仏閣へのデジタル賽銭サービスの普及に取り組んでいくとしている。

豊川稲荷東京別院や豊川稲荷本山に参拝した際は、J-Coin Payのデジタル賽銭サービスを利用してみては。