大型の除雪車に乗って公道の除雪をする場合は、「大型特殊自動車免許」が必要です。また「車両系建設機械運転技能講習」の修了が求められるほか、一定の経験も必要になる可能性が高いです。
ある自治体の応募資格は以下の2点です。
●大型特殊自動車免許を取得しており、車両系建設機械運転技能講習を修了している人
●除雪作業経験のある人
細かな資格については地域や雇用者によって異なる場合があるため、事前に募集要項などの確認が必要です。
除雪オペレーターの給料はどれくらい?
除雪オペレーターの報酬は雇用形態によって変わります。期間限定の臨時職員なのか、委託を受ける事業所の社員なのかによって異なるでしょう。
一例として、ある自治体の1時間当たりの委託料をご紹介します。
平日:2500~3800円(時間帯による)
休日:3400~4000円(時間帯による)
時間給ではなく月あたりの基本給が支払われるケースもあるようです。例としてある民間事業者では、基本給「21万円~(日給1万円~)」で除雪オペレーターや作業員が募集されています。こちらの事業者ではほかに、宿泊手当・食事手当などの各種手当や、5~15万円の慰労金制度なども導入されています。
報酬やその他待遇については、雇用元の募集要項を確認しましょう。
除雪オペレーターは自治体や委託事業者の職員
一般的に除雪オペレーターとして働くのは、自治体の職員や自治体からの委託を受けた民間事業者の職員と考えられます。もし自治体で働く公務員に有資格者がいれば、その公務員が担当することもあるかもしれません。
いずれにしても、除雪オペレーターとしての仕事が発生するのは通常冬季であり、臨時職員として業務につくケースが少なくないようです。委託料や給料については雇用元によって変わるため、各募集要項の確認が必要です。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー