結婚挨拶における服装のマナー

『DRESSY』より引用
(画像=unsplash,『DRESSY』より引用)

彼親からの第一印象をよくするためには、結婚挨拶の当日に着ていく服装についても注意が必要です。

基本的には初婚・再婚関係なく、清潔感があり、落ち着いた印象を与えられる服装を選びましょう。

再婚にふさわしい服装の選び方とは?

再婚の場合は、初婚の時のような華やかさを意識する必要はありません。それよりも控えめで落ち着いた服装を選び、誠実な印象を与えることを意識して◎

具体的には、膝下丈のシンプルなワンピースやダークカラーのスーツなどがおすすめです。もしアンサンブルコーデを選ぶのであれば、ブラウスにスカートもしくはすっきりとしたシルエットのスラックスなど、シンプルで清潔感ある装いを心掛けましょう。

好印象を与えるマナーの基本

『DRESSY』より引用
(画像=写真AC,『DRESSY』より引用)

再婚に伴う結婚挨拶では、誠実さを伝えることが何より大切です。彼の親に「この人なら大丈夫」と思ってもらえるように、言葉遣いや態度、身だしなみをいつも以上に意識しましょう。

難しく考える必要はありませんが、基本のマナーを押さえておくとは当然のこと。ここでは、彼の親に好印象を持ってもらうために気を付けたいポイントについて解説します。

ポイント①言葉遣いを丁寧に

結婚挨拶では、いつも以上に丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。彼親を尊重する表現や柔らかい言い回しを意識することで、誠実さを伝えられます。

ポイント②姿勢と表情に気を配る

結婚挨拶では、正しい姿勢と適度な笑顔を心掛けましょう。穏やかな表情は彼親に安心感と好印象を与えます。

ポイント③感謝の気持ちを伝える

結婚挨拶の場を設けてもらったことや、自分のことを受け入れてくれたことに対して、しっかりと感謝の気持ちを伝えましょう。真心を込めた一言が彼親の心にも響くはずです。

子連れ再婚の場合に気を付けたいこと

『DRESSY』より引用
(画像=写真AC,『DRESSY』より引用)

子連れ再婚の場合、彼親への結婚挨拶に子供を連れて行くのは控えましょう。と言いますのも結婚挨拶の場では、離婚理由や子供の養育費について聞かれる可能性があります。一般的にこのような話しは年齢に関係なく、子供に負担をかけてしまいます。

また、もし彼親から結婚を反対された場合、その場に子供がいるのはあまりにかわいそうですよね。子連れ再婚の場合、まずは二人で結婚挨拶に出向き、彼親の承諾を得てから後日改めて子供を紹介する場を設けるのがおすすめです。

新しい家族として関係を築くためのポイント

子連れ再婚では、新しい家族と距離を縮めるために「焦らず時間をかけること」が大切です。子供や彼、彼親にはそれぞれのペースがありますので、無理に距離を縮めるのではなく、少しずつ関係を深めていきましょう。

具体的には、最初は近所の公園に遊びに行く等からはじめ、慣れて来たら家族で少し遠出のお出掛けをするなど、徐々に一緒に過ごす時間を増やしましょう。ともに過ごす時間を重ねることで、ゆっくりと心の距離を縮めていけるはずです。

結婚挨拶のNG行動

『DRESSY』より引用
(画像=写真AC,『DRESSY』より引用)

最後に再婚に伴う結婚挨拶で「これだけは絶対に避けて!」というNG行動についてご紹介します。緊張するとつい余計なことまで話してしまうタイプの方は特に注意ですよ◎

誤解を招きやすい言動とは?

再婚の結婚挨拶では、過去の結婚について必要以上に話すのは避けましょう。彼の親から質問を受けた際は、簡潔に答える程度に留め、詳細に語りすぎないことが大切です。その上で「これまでの経験を糧により良い家庭を築きたい」という彼との未来へのポジティブな気持ちを伝えると、前向きな印象を与えることができます。

また、彼親に気を遣うが故に、相手の反応を気にしすぎるのも注意が必要です。不安そうな態度や自信のない様子は、彼親に不安を与える原因になります。結婚挨拶では再婚への覚悟を示し、誠実で前向きな気持ちを言葉や態度でしっかり伝えることが信頼に繋がります。

配慮が足りないと見られないための対策

再婚の結婚挨拶では、彼親への配慮が必要不可欠に。彼親の価値観や考え方によっては、自分の息子の結婚相手に婚歴があることをすぐに受け入れられない場合もあります。

このような場合は彼親の心情を尊重し、無理に同意を求めたり、再婚の話しを推し進めないことが信頼関係を築く第一歩になります。急いで挨拶の場を設けるのではなく、お互いの心の準備が整うまで、一度時間を置くことも大切ですよ◎

まとめ

『DRESSY』より引用
(画像=写真AC,『DRESSY』より引用)

初婚・再婚問わず結婚挨拶の基本は彼親に対して誠実な姿を見せることが最も重要です。

ポイントを押さえて事前に準備をしておくことで、落ち着いて当日を迎えられるはずです。お二人の幸せな未来を心から願っています。