沖縄県浦添市に本社を構える沖縄トヨタ自動車は、WHILL社が開発する免許不要の近距離モビリティ「WHILL(ウィル)」を一時利用できる「WHILLモビリティサービス」を、「ホテルゆがふいんおきなわ」と名護漁港内「名護市観光情報センター」にて、2025年1月24日(金)までの期間限定で実施している。

なお、この取り組みは、スマートシティ名護モデル推進事業の一環だ。

サービス実施の背景

名護市では、よりよい地域づくりを目指すとともに、他地域の参考にもなるようなスマートシティ名護モデルの実現に向けて、官民連携でさまざまな施策が積極的に進められてきた。

昨今では、法改正に伴う「合理的配慮の義務化」や、旺盛なインバウンド需要も相まって、観光・旅行業界において、特にアクセシビリティ環境整備の機運が高まっており、快適な移動サービスを含む対策が活発化しているそう。

こうした背景を受け、地域のモビリティライフを多角的に支える沖縄トヨタ自動車は、自社で取り扱う「WHILLモビリティサービス」を、観光客が多く訪れる名護市の2スポットにて実施することとした。

同社は、あらゆる人が当たり前かつ快適に移動や散策ができる観光二次交通として「WHILLモビリティサービス」を展開し、アクセシビリティ環境を整える方針だ。

近距離モビリティ「ウィル」


「ウィル」は、免許不要で歩行領域を走行できる近距離モビリティ。誰もが簡単に操作できるほか、電動であるため走破性が優れていること、高いデザイン性から観光先の景観にも馴染みやすいことなどを特長としている。

「Model C2」は、高いデザイン性と5cmの段差乗り越え、後輪を軸にその場で一回転できる小回り能力、リアサスペンションを採用した滑らかな乗り心地などを特長とし、「Model F」は、軽量化を実現した折りたためるモデルだ。

「Model S」は、歩道を走れるスクーター型で、ハンドルがあることで屋外を安定して長く走ることができる。