「暈す」は、漢字検定1級に相当する難読漢字です。
あなたには読むことができますか?
「暈す」の読み方のヒントはこちら
- ひらがなで書くと「〇〇す」の3文字
- 「ぼんやりしている」「あいまいな表現にする」といった意味があります
- 「輪郭を暈して描く」「話の焦点をわざと暈す」といった使い方をします
以上の3つのヒントで考えてみてくださいね。
「暈す」の読み方!正解は!?
正解は「ぼかす」です!
よく耳にする言葉ではありますが、ほとんどひらがなで表記されるため、漢字で書かれるとちょっと難しいですね。
「暈」を使った熟語には、「眩暈(めまい)」「月暈(つきがさ)「日暈(ひがさ)」などがありますが、見覚えがあるのは「眩暈(めまい)」ぐらいでしょうか。
また「暈」という字は「くま」とも読まれ、歌舞伎で使われる「隈取り(くまどり)」という化粧を「暈取り(くまどり)」と書くこともあるようです。
3つ目の漢字は「一段落」
「一段落」の読み方をご存知でしょうか?
「ひとだんらく」と読む人が非常に多いため半ば認められつつあるのですが、本来は間違いです。
それでは正しい読み方は?
「一段落」の読み方のヒントはこちら
- ひらがなで書くと「〇〇〇〇〇〇」の6文字
- 「ひとだんらく」と2文字しか違いません
以上の2つのヒントで考えてみてくださいね。
「一段落」の読み方!正解は!?
正解は「いちだんらく」です!
これはヒントの段階で、ほとんどの方が正解したかもしれませんね。
とはいえ「いちだんらく」と「ひとだんらく」、会話をしている途中で「どっちが正しいんだったっけ?」と迷ったことのある方は多いはず。
扱いは国語辞典によってばらばらで、「ひとだんらく」を間違いとしているものもあれば、「ひとだんらく」を補足として付け加えている場合もあります。