「豆」という字が使われていますので、食べ物か植物の言葉であると想像できます。
読み方としては、「だいず」とはまったく異なる特殊な読み方をしますので、次のヒントを見ながら、一緒に考えていきましょう!
「大角豆」の読み方のヒントはコレ!
「〇〇げ」の3文字です。
テンションが高いのは「アゲアゲ」、低いのは?
「大角豆」の読み方の正解は・・・・?
正解は、「ささげ」です!
「大角豆」とは、「ささげ属の植物」の総称です。もちろん、「豆」がついている以上、「豆」が生る植物で、つる性があるものと無い種類があります。
主に温暖な地方で栽培されており、日本ではあまり馴染みがありませんが、南米ではお正月料理の一つとして、今でも食されている植物でもあります。
調理方法は、加熱したササゲを細かく切ったニンニクをビネグレットソースに加え、豚肉やお米などと一緒に煮れば「テキサスキャビア」の完成です。
繁栄と幸運を呼ぶ食べ物ということなので、南米旅行の際にはぜひ食してみましょう!
最後の難読漢字は「茘枝」!
「草かんむり」に「刀」を3つ書く「茘」は、音読みで「れい」や「り」、訓読みでは「おおにら」と読む、アヤメ科の多年草のことです。
ということは、「その草の枝」となる訳で、植物であることは確かなようです。
今回の漢字が示すものはあまりメジャーではないですが、その「実」は給食でも出るので子供でも食べたことがあるものになります!
前半部分のヒントだけで何とか正解はできますが、それでも分からない人は次のヒントも確認してみましょう。
「茘枝」の読み方のヒントはコレ!
「〇〇〇」の3文字です。