【おすすめ記事】
【2024年最新】疲労回復におすすめのリカバリーウェア12種類を徹底比較しました

「海鼠腸」の読み方をご存じでしょうか?

「うみねずみちょう」と読むのはもちろん間違いですよ。

知らなかったらおそらくわからない、かなり意外な読み方が存在します。

一文字目が「海」なので、海に関係する言葉には違いないようですが…

さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?

「海鼠腸」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇〇〇」の4文字です
  2. 「海鼠」の「腸」のこと
  3. 高級珍味のひとつ

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「海鼠腸」の読み方!正解は!?

正解は「このわた」です!

「海鼠腸(このわた)」とは「海鼠(なまこ)」の「腸(わた)」を塩漬けにして熟成させたもの。

海鼠は「こ」と呼ばれることもあるため、その腸を「海鼠腸(このわた)」と呼ぶようになりました。

海鼠腸はなんと奈良時代から食されてきた、歴史ある珍味です。

現代では海鼠腸は驚くほど高価な逸品となり、なかなか口にできるものではないとか。

海鼠腸の産地は石川県で「能登、三河の海鼠腸、越前の雲丹、肥前の唐墨」といえば三大珍味とされてきたそうです。

【おすすめ記事】
【2024年最新】マッサージガンのおすすめランキングTOP10を徹底比較!