ぜひ、覚えておいてください。
4つ目の漢字は「嫌悪」
「嫌悪」と書くと、イメージはすぐに思い浮かべる事ができると思います。
嫌な感じ、悪い気持ちなどのイメージで正解です。
しかし、嫌悪と書いてなんと読むか分かりますか?
「嫌悪」読み方のヒントは?
「嫌悪」だけで見ると分からないかもしれません。
なので嫌悪の使い道をご紹介しますね。
「嫌悪感」
「自己嫌悪」
など。
ちょっとヒントを言いすぎましたかね?
さあ、もうわかりましたか?
「嫌悪」の読み方、正解は・・・
正解は・・・
「けんお」
です!
汚い物や、病原菌など不快なものに対して嫌な気持ちを表せる言葉ですが、
自分に対しても「自己嫌悪」と使いますよね。
自分の事が好きになれずに、嫌悪感に陥ってしまう状態の事です。
自分に嫌気がさす時は、自分の好きなところを見つけて「まあいっか!」と思いなおして前向きに過ごしてみましょう。
ちなみに嫌悪の反対の言葉は「愛好」です。
「〇〇愛好会」など、同じ趣味の人が集まるサークルなどに使われています。
好きも嫌いもバランスよく行きましょう!
5つ目の漢字は「敏捷」
「敏感」、「俊敏」、「過敏」など、1文字目の「敏」は日常的に使う言葉でもあるので簡単ですね。
でも、2文字目の「捷」ってそもそもどんな漢字か知っていますか?
「捷」とは、「はやい」とか「すばやい」というような意味を持つ漢字のことで、今回は音読みが分かれば正解できる問題です。
ちなみに、1文字目の「敏」も「はやい」や「すばやい」という意味がありますので、「はやい×2」でスピード感ある言葉となっていますよ!
「敏捷」の読み方のヒントはコレ!
ヒント① 「〇〇〇〇〇」の5文字です。
ヒント➁ 2文字目を使った他の言葉は「大捷」や「戦捷」があります。