厄除けのご利益で知られる佐野厄除け大師や、日本で最も古い学校である史跡 足利学校跡、ユニークな展示施設・岩下の新生姜ミュージアムなど、あしかがフラワーパークとあわせて行きたいおすすめの周辺観光スポットをご紹介します。
1. 佐野厄除け大師(あしかがフラワーパークから車で11分)
あしかがフラワーパークからも近く、「佐野厄除け大師」の通称で有名な惣宗寺。天慶7年(944)に創建された天台宗のお寺です。通称の通り「厄除け」にご利益があるお寺として知られ、川越大師、青柳大師と並んで関東の三大師の一つに数えられています。
厄除け大師として祀られている如意輪観世音(にょいりんかんぜおん)は、生前、人々の苦悩を哀れんだ良源という僧侶が、995年に亡くなった後に神格化された姿。境内には天明鋳物の銅鐘などの文化財もあり、佐野市の有名な観光名所の一つです。例年、正月は三が日だけで50万人を超える人が参拝に訪れます。
基本情報
営業時間
祈願受付:8:20~16:40 ※年末年始は変動あり
定休日
なし
駐車場
No.16駐車場:無料 ※ほか周辺に複数の有料駐車場あり
2. 出流原弁天池(あしかがフラワーパークから車で13分)
あしかがフラワーパークから約9kmほどの磯山公園内にある、栃木県の天然記念物に指定されている出流原弁天池。日本名水百選のひとつにも選ばれている、湧水が流れる湧水池です。
厚い地下層で濾過されて湧き出る水は透明度が高く、蒼い池の中をスイスイと泳ぐ鯉や、池底に茂る青い藻が揺れる様子は、とても幻想的。池の水温は年間を通して約16度を保っているといわれていて、真夏の陽気でも、池の周りは清々しい空気に満ちています。
<訪れた人の口コミ>
綺麗な水でした。さすが百名水。
綺麗な水でした。さすが百名水。