「和やか」の読み方のヒントはコレ!
「〇〇やか」の4文字です。
柔らかい、ふんわり、まったりといった意味があります。
「和やか」の読み方の正解は・・・・?
正解は、「なごやか」です!
「和やか」とは、「雰囲気がやわらかい」や「物腰がやわらかい」、「穏やか(おだやか)」といった良い意味で使われる言葉です。
対象は雰囲気全体を指すこともあれば、人に対しても使われる言葉で、
「〇〇さんって、いつも穏やかだよね」なんて言われた日には、顔は微笑んでいても内心嬉しくてウキウキしちゃう、そんな誉め言葉でもあります。
忙しい毎日でも、いつも心を穏やかに。
自然と「和やか」な雰囲気があなたを包んでくれますよ!
最後の難読漢字は「嘗める」!
一見すると、「ほめる」でしょ?簡単じゃん♪なんて思ってしまいますが、それは「誉める」と書くので違う漢字ですね・・・。
他に似ている漢字といえば、「掌(てのひら)」がありますが、「ひらめる」とは読めないのでこれも違うようです。
今回の「嘗める」は、日常的にあまり使われない漢字ですが、通常は他の漢字が使われており、言葉としてはよく使うもの。
ヒントを参考に、正解に辿りつきましょう!
「嘗める」の読み方のヒントはコレ!
「〇める」の3文字です。
美味しい食べ物を見ると、無意識にしてしまう行為です。
「嘗める」の読み方の正解は・・・・?
正解は、「なめる」です!
あれ?「なめる」って「舐める」じゃないの?と思いますが、どちらも正解です。
「嘗める」は、誰もが知っている「下で味見をする行為」の他にも、「辛いことを体験する」ときにも使われる言葉です。「辛酸を嘗める」なんて言いますよね!