すっかり心を許してくれたしろちゃんは甘えたい時や空腹時、トイレの報告、撫でての催促など様々な時に鳴いて、気持ちを表現するようになっていきます。

玄関までお迎えしてくれるように
 今では飼い主さんが帰宅すると、玄関までお迎えにきてくれます。

「私たちが家に入るのを確認すると、真っ先にリビングへ入り、お気に入りの場所で私か夫が撫でてくれるのを待っています」

 眠る定位置は、旦那さんの頭側に置かれた机の上。朝は4時に起床し、飼い主さんのアラーム音が鳴ると、部屋に起こしにきてくれます。

「私たちが起きてリビングに向かうと、ダッシュで追い越して、お気に入りの場所へ行き、撫でられ待ちをするんです」

◆心の支えになったしろちゃん

 そんなしろちゃんは、食事の時にも甘えん坊さんな姿を見せてくれます。

スプーンで食べるしろちゃん
「はじめはお皿からご飯を食べるものの、半分ほど食べるとスプーンで食べさせてほしがります。おやつのちゅ~るも、スプーンから食べています」

 ただし、抱っこはちょっぴり苦手。

「鼻が低い猫種なので、毎日、朝晩、食事の後に抱っこをして目の周りを拭いていたからです。今はちゅ~るをあげつつ、目を拭いています」

 全幅の信頼を寄せてくれるしろちゃんは、飼い主さんにとって心の支えだといえる存在。

「仕事などでストレスを感じた時でも、しろの姿を思い浮かべると頑張れます」

◆飼育放棄問題について考えるようになった

 そして、しろちゃんとの出会いを機に、「動物を飼う」という行為について考えるようになりました。

「いつか動物と暮らすなら、保護犬や保護猫を……とは思っていましたが、しろと出会い、純血の子も捨てられてしまうという現実や身勝手な飼育放棄が多いことを初めて知りました」