【おすすめ記事】
【2024年最新】疲労回復におすすめのリカバリーウェア12種類を徹底比較しました

「漁業」や「大漁」・・・「漁」という漢字には、漁(りょう)をして魚や貝を捕るというイメージが強いですよね。

だからって、「漁る」と書いて「りょうる」と読むのは間違いなんです!

でも実は、漁に関係ない場面でもよく使われる言葉なんですよ。

さて、何と読むのでしょうか?

さっそく見ていきましょう!

「漁る」の読み方のヒントは・・・?

それでは、「漁る」の意味を見ていきましょう。

  • 魚介や海藻などを探し求める。

これは、「漁」のイメージそのものですよね。

その他にも、

  • 人や物を探し回る。
  • 何かを求めて、その動作を諸所で行う。

という意味があるんです。

例えば、「株を買い漁る」「野良猫がゴミ箱を漁る」など・・・

もう分かりましたか?

「漁る」の読み方の答えは・・・

 

 

 

そうです、「あさる」です!

もちろん漁をする意味でも使われますが、「草の間を漁る」「机の中を漁る」「猫がゴミ箱を漁る」のように、ごそごそとあちこち何かを探す様子にも使われます。

「買い漁る」のように、あれこれ買う様子を表現する言葉でも、よく使われます。

よく使う言葉なだけに、漢字で「漁る」と書くなんてびっくりですよね!

覚えておいて損はない漢字です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

出典:コトバンク

【おすすめ記事】
【2024年最新】マッサージガンのおすすめランキングTOP10を徹底比較!