冬に結婚式を挙げたいけれど、ゲストにとっては正直迷惑?とお悩み中の花嫁さまに!この記事では、冬に結婚式を挙げるカップルの割合をはじめ、冬に結婚式を挙げるメリット&デメリッをご紹介します。またた、冬の時期ならではのゲストへの配慮やおすすめの演出などもお伝えするので、ぜひご覧ください♡冬婚花嫁さま必見です。
華やかなイベントやイルミネーションなど、ロマンティックな雰囲気が漂う冬の時期。なかには冬に結婚式を挙げたい!というカップルも多くいらっしゃることと思います。しかし、実際問題寒さが気になる冬の時期。ゲストは冬の結婚式についてどう思っているのでしょうか?
この記事では、冬に結婚式を挙げるカップルの割合をはじめ、冬に結婚式を挙げるメリット&デメリット。また、冬の季節ならではのゲストへの配慮やおすすめの演出などもご紹介します。冬の結婚式をご検討中のカップルはぜひ一度ご覧ください♡
冬に結婚式を挙げるカップルの割合
結婚式の日取りを決める上で、どうしても悩んでしまうのが結婚式を挙げる時期。一般的に費用が安いと言われている冬の結婚式ですが、実際に冬に結婚式を挙げるカップルはどの程度いるのでしょうか?気になりますよね!
あるアンケート調査の結果によると12月~2月の冬の時期に結婚式を挙げるカップルは全体の約15%となり、一年の中で最も人気がないことが伺えます。冬はクリスマスやお正月など行事も多く、また働いている方だと仕事納めの時期に差し掛かるため、忙しくしていることも。ゲストも冬の結婚式は歓迎しないと言うケースも多く、結婚式を控えるカップルが多いようです◎
冬に結婚式を挙げるメリット
結婚式のオフシーズンとして知られる冬の時期。ここでは、あえて冬に結婚式を挙げるメリットについてご紹介します。冬に結婚式をあげる?あげない?に関してはメリットとデメリットの両方を知った上でご検討ください◎
冬婚のメリット①:費用が抑えられる!
冒頭でもお伝えした通り、冬は結婚式のオフシーズン。結婚式のハイシーズンである秋や春に比べ、結婚式を挙げるカップルが少ないからこそ、結婚式の費用に関しても安く設定されていることがほとんどです◎
実際に筆者の周りでも、結婚式の費用を少しでも抑えるために、あえて冬の結婚式を選択したカップルも!筆者友人の場合は秋や春と比べるとおおよそ百万円程度、結婚式の見積金額が下がったそうですよ。
冬婚のメリット②:日取りや衣装の希望が通りやすい◎
冬の時期はそもそも結婚式を挙げるカップルの母数が少ないため、日取りや衣装に関しても希望が通りやすいといったメリットも◎特に結婚式ハイシーズンに人気の日取りや衣装を押さえようと思うと、一年以上前から予約をしないと希望が通らないケースも多々あります。
実際に筆者も10月に結婚式を挙げましたが、第一希望のカラードレスは先に予約している方がいらっしゃったので、第二希望のカラードレスを着ることになりました。日取りや衣装に強いこだわりがある場合、あえてオフシーズンを選ぶというのもひとつの方法です♡
冬婚のメリット③:行事も多く華やかな結婚式に!
クリスマスやお正月、バレンタインなど、何かとイベントが多い冬の時期であれば、イベントそのものをテーマにした華やかな結婚式が叶うのもメリット◎
また冬の時期と言えば、世間一般的には美しいイルミネーションが楽しめる時期でもあります。冬の結婚式はあえてナイトウェディングを選択し、演出のひとつにイルミネーションを取り入れるのもおすすめですよ。煌びやかで大人なウェディングが叶うはずです!
冬に結婚式を挙げるデメリット
さまざまなメリットがある冬の結婚式ですが、もちろんメリットばかりではありません。ここでは冬の結婚式ならではのデメリットについてもご紹介するので、ぜひご覧ください◎
冬婚のデメリット①:時期に配慮が必要
冒頭でもお伝えした通り、冬の時期はイベントが多く、また働いている方だと仕事納めの時期に差し掛かるため、結婚式を挙げる時期に配慮が必要になります。
一般的にカップルや家族で過ごすことが多い年末年始やクリスマスの時期については、ゲストもすでに予定が入っている場合がありますので、可能な限り避けることをおすすめします。
冬婚のデメリット②:とにかく寒い!
冬の結婚式で気になるのが寒さ対策。特に女性ゲストがお召しになるお呼ばれドレスは、素材そのものが薄く、一枚だと正直寒いです。
実際に筆者の周りでも友人が2月に結婚式を挙げた際には、ゲスト間で「何を着ていく論争」が繰り広げられたほど。何か理由があって冬に結婚式を挙げるのであれば、ゲストへの配慮と寒さ対策は必須です◎
冬婚のデメリット③:地域によっては公共の交通機関がとまる…
北海道や東北、北陸エリアなど、地域によっては雪で公共の交通機関がとまるなどのトラブルが発生し、結婚式会場にゲストが辿り着けないだなんてアクシデントが発生する可能性も考えられます。
もしこのようなアクシデントが発生してもゲストが結婚式会場まで辿り着けるよう、冬の時期の結婚式に関しては交通の便がいい結婚式場を選んでおくことをおすすめします。
冬の結婚式 ゲストのホンネ
冬に結婚式を挙げる上で最も気になるのがゲストの反応。表面上は「おめでとう」と祝福してくれているものの、実際どう思っているのか気になる!という方もいらっしゃることと思います。
結論から申し上げますと、新郎新婦のおふたりがどれだけ配慮を尽くしても、やはり「なぜわざわざ冬に結婚式を?」と思われることは避けて通れない可能性があります。実際に筆者の周りでも、友人が2月に結婚式を挙げるとなった際には、「構わないけど、そこまでして費用抑えたかったのかな?」という声があったのも確かです。
冬の結婚式はホスト&ゲストに負担がかかります◎
また冬の結婚式は防寒対策など、ホストとゲストの双方に大きな負担がかかります。また結婚式の日取りによっては結婚式への参加を見合わせる方が増えてしまう0だとは言い切れません◎
そのため、冬の結婚式に関しては何か特別な理由や思い入れがない限りは避けた方が無難ではあります。とは言え、オフシーズンならではのメリットもありますので、冬の結婚式を検討するのであれば、事前に両家両親やパートナーとしっかりと話し合った上でお決めいただければと思います。
冬の結婚式で気をつけるべきポイント
冬に限らず、どの季節の結婚式もゲストへの配慮は必要不可欠ですが、ここでは冬の結婚式だからこそ、新郎新婦のおふたりが心掛けたい!ゲストへの配慮をご紹介します◎
冬婚で気をつけること①:寒さ対策を実施
冬の結婚式では寒さ対策が必須。会場到着後、ゲストがすぐに身体を温められるように受付では使い捨てのカイロを渡すと喜ばれます◎そのほかにも、ウェルカムドリンクとして温かい飲み物を用意しておくとゲスト満足度も上がりそうです。
また地域によっては雪の影響などでヘアセットの崩れやドレスの濡れが気になる場合も。ゲストが会場内でメイク直しができるように、化粧室にクシや綿棒、コットン、タオルなどを準備しておくことをおすすめします。
冬婚で気をつけること②:外に出る回数は少なく◎
近年花嫁さまの間で人気を集めるガーデン演出(スイーツビュッフェなど)ですが、冬の結婚式に関しては外での演出は可能な限り避けることをおすすめします。
実際にネットなどでも、「冬にガーデンウェディングは非常識」など、ゲストの怒りの投稿が多く見受けられます。冬に結婚式を挙げる場合は、外での演出は必要最低限に。可能な限り、室内で楽しめるおもてなしを考えるようにしましょう!
冬婚で気をつけること③:クロークスペースが広い結婚式場を選ぶ
冬の結婚式に参列するゲストは、コートやマフラー手袋など、多くの防寒グッズをクロークに預けることになります。
このとき、クロークスペースが足りないなどのトラブルを未然に防ぐためにも、クロークスペースが広い結婚式を選ぶのはゲストへの配慮のひとつ。特に規模の大きい結婚式であれば、クロークが混雑しないように、対応するスタッフの数を増やすなど、事前にプランナーさんに相談しておくことをおすすめします◎
冬の結婚式におすすめの演出
冬に結婚式を挙げるのであれば、イルミネーションを使った演出やスノーマシーンを使った演出、キャンドルを使った演出など、ロマンティックな演出が特におすすめです。
他にも、冬ならではのイベントをテーマにした結婚式もゲストと一緒に楽しめて素敵。冬の結婚式であるにも関わらず、駆けつけてくださったゲストに感謝の気持ちを伝える、という意味でもゲストと一緒に楽しめるような演出を取り入れてみてはいかがでしょうか?
【結論】冬の結婚式は「ゲストへの配慮」があればOK!
いかがでしたでしょうか?結婚式オフシーズンだからこそ、さまざまなメリットがある冬の結婚式ですが、一方で冬の時期ならではのデメリットがあることも知っていただけたかと思います。
何か特別な理由や思い入れがあり、どうしても冬に結婚式を挙げたい場合は「ゲストへの配慮」が必要不可欠。ゲストに「来てよかった」と思っていただけるようにしっかりと準備を行い、結婚式当日を迎えましょう◎