伊勢鉄道と名古屋ステーション開発が、「鉄印帳」のイベントを、JR津駅ビルチャムで開催する。

御朱印帳の鉄道版「鉄印帳」

「鉄印帳」は2020年、第三セクター鉄道等協議会に加盟する全国40社の第三セクター鉄道会社が、地方鉄道の沿線地域の振興を目的として始めた、神社仏閣の御朱印帳の鉄道版。

伊勢鉄道の鉄印は、通常は鈴鹿駅でのみ販売しているが、今回イベント開催日限定で、JR津駅ビルチャムにて販売する。なお伊勢鉄道は、今回初めて、沿線の高校生による揮毫およびデザインをベースにした鉄印を作成し、限定販売する。

イベント概要

「鉄印帳」の展示期間は、11月11日(月)~13日(水)の10:00~16:00。展示販売の期間は、11月16日(土)・17日(日)の10:00~16:00となっている。


開催場所は、JR津駅ビルチャム1Fの特設会場。

イベントでは、全国40事業者の鉄印7パネルの展示と動画再生、伊勢鉄道を含めた11種の鉄印キーホルダーのガチャガチャの設置、高田高校の学生が揮毫した鉄印の展示販売と通常の鉄印・桃鉄コラボ鉄印等の販売、飯野高校の学生がデザインしたデジタル鉄印の展示販売(QRコードを掲出)、伊勢鉄道初の「切り絵」により製作した鉄印の新発売、硬券セットや車両を模したペンケース等の伊勢鉄道グッズの販売、伊勢鉄道の車両写真等の缶バッジ製作体験が実施される。

高田高校の生徒による鉄印


高田高校書道部の生徒による鉄印は3枚製作されているが、今回のイベントではそのうちの1枚を発売。


残り2枚は来年の4月頃と、


8月頃の発売予定となっている。

高田高校書道部の生徒による鉄印は、伊勢形紙協同組合に製作を委託し、伝統工芸品の伊勢形紙で一枚ずつ手摺りしている。なお、このデザインはサンプルで、販売時には一部変更の可能性がある。

飯野高校の生徒による「鉄印帳デジタル」

飯野高校応用デザイン科の生徒による「鉄印帳デジタル」は、製作された作品のうち6枚が「鉄印帳デジタル」として登場。