マジレスする時の注意点!周りの意見も見る

マジレスやガチレスをする時の注意点は、周りの意見も見るということです。
インターネットで真剣な意見を求められた場合、自分の意見だけを書いて送ってしまう場合も多いと思います。
これが1対1でのやりとりの場合は問題がないかもしれません。
しかし掲示板など、大人数の人が一緒に見られるものの場合には、必要のない言い争いを起こしてしまう可能性があります。

周りの意見を見ずに書き込んだ結果、周りの意見を全否定するような意見を書き込んでしまっていた場合、やはり書き込んだ他の人達は面白くありません。
全否定する理由はなんなのかと、とことん追求されたり、インターネット上での嫌がらせに発展してしまう可能性もあるかもしれません。
モテる女子であれば、そんなリスクを背負うことはありません。
必ず誰かの意見に賛同しなくてはいけないわけではありませんが、相手の意見を尊重しながらも、こういう意見もあると思う、という風に書き込み気遣いも大切です。
そのためには、周りの意見にも目を通しておくことが大切です。

マジレスする時の注意点!伝えたいことを伝える

マジレスやガチレスをする時の注意点は、伝えたいことを伝えることです。
顔が見えないインターネット上では、場合によって言葉が曲がって伝わってしまうことがあります。
あなたが伝えたいことと、逆の意味で相手に伝わることもよくある話です。

そのために、言葉はできるだけシンプルに、相手に伝えることが大切です。
モテる女子は、相手に伝える言葉を選ぶことも得意です。
まずは結果を伝えて、その補足として具体例などを伝えるのはいいかもしれません。
それでも相手を否定するような言葉や、ともすると悪口ともとらえられそうな言葉を使わなくてはいけない時には注意が必要です。

マジレスの使い方

ここまでマジレスやガチレスの意味や、使い方の注意を見てきました。
では、実際にインターネット上ではどんな風に使われているのでしょうか。
Twitterで使われている例を挙げてみたいと思います。

上のマジレス使い方の場合、問いかけている人は冗談のネタレスなので、必ずしも正しい使い方ではありませんが、ネタレスに対して、マジレスですみません、という話の入りに使っています。
内容的にも正しいことを伝えているので、マジレスの使い方としては問題ないですね。

上のマジレス使い方の場合、少しフランクな感じですが、伝えている内容は正しい内容です。
経験から相手への質問に、本気で答えていると思われます。
最初に「マジレス」とあると構えて読むことができますね。

上のマジレス使い方の場合、最後にこれがマジレスであることを伝えています。
Twitterを見る限り、このタイプの使い方が一番多いように感じました。
本気で答えているかどうかは、この一文だけでは判断できませんが、「マジレス」という言葉があることで本気なのかなと考えることができそうです。

マジレスの意味とは?まとめ

今回は、マジレスの意味や使い方、使う時の注意などをまとめさせていただきました。
マジなレスポンスで、マジレス、という造語だと、筆者も勉強になりました。
若い方を中心に使われる言葉のようですが、タイミングや使い方にも決まりがあるようです。

今までマジレスを使ったことのない方にも、どういうものかを理解していただけていたら嬉しいです。
インターネットからどんどん新しい言葉が生まれる時代です。
取り残されないように、色々な言葉を間違った使い方をしないように覚えていきたいですね。