これまで身近だった食材も、天候など様々な要因で高騰したり、手に入りにくくなってしまうことも。

このほど編集部が行なった調査でも、ここ数年で多くの人が「食べる機会が減った」と答えた食材の一つが浮かび上がりました。

■約6割、「サンマを以前より食べなくなった」

fumumu編集部が全国の10代~60代の男女954名を対象に「サンマ」に関する意識調査を行なったところ、全体で58.9%の人が「サンマを以前より食べなくなった」と回答。

ここ数年で、約6割の人が「あまり食べなくなったもの」 背景には深刻な要因も…
(画像=『fumumu』より引用)

なお、「以前と変わらない」と答えた人が24.0%、「以前より食べるようになった」が1.8%、「元々食べる習慣がない」と答えた人が15.3%でした。

■不漁が続き、驚くほど高騰

ここ数年で、約6割の人が「あまり食べなくなったもの」 背景には深刻な要因も…
(画像=『fumumu』より引用)

日本の秋の味覚の代名詞的存在であり、かつては家計の強い味方でもあった「サンマ」。しかしながら、ここ数年ほど歴史的な不漁が続いており、スーパーなどでその値段に驚いた人も少なくないはず。

インターネット上でも「にしても今年のサンマ高い割に細い」「サンマ高いお(泣)」といった嘆きの声が…。

今シーズンに東京・豊洲市場に初めて入荷した“初サンマ”に、一匹2万5,000円の過去最高値が付けられたことも各所で大きく報じられ、「もはや高級魚」だと、列島に衝撃が走りました。