静岡県伊東市は、11月10日(日)、「伊東温泉 尻つみ祭り」を伊東市にある音無神社で開催する。
お囃子のリズムに合わせてお尻をぶつけ合う尻相撲大会
毎年11月10日の夜に行われ、「天下の奇祭 尻つみ祭り」として、その名が知られている「伊東温泉尻つみ祭り」。当初は真っ暗な社殿の中でお神酒を回す際に隣人のお尻をつねって合図するという祭事だったそうだが、今では、お囃子のリズムに合わせてお尻をぶつけ合うユニークな尻相撲大会となっているという。
会場である音無神社は、樹齢1000年余といわれる伊東市指定の天然記念物タブと椎の大木があり、この下陰で源頼朝と八重姫(伊東祐親の娘)が恋の逢瀬を楽しんだともいわれているそう。頼朝と八重姫、山の神を祀った石碑もある。
3つの部門を用意
「伊東温泉尻つみ祭り」は、「個人(子ども)の部」「個人(大人)の部」「団体の部」の3つの部門を用意。
「個人(子ども)の部」は、小学生(小学1年生~小学6年生)で、保護者同伴で参加可能。「個人(大人)の部」は、中学生以上。「団体の部」は1チーム4人1組で、個人(大人)の部出場資格を有する人が参加できる。各部門とも18歳未満は保護者の承諾書への署名、及び提出が必要となる。試合方法は、トーナメント方式だ。
申し込み方法をチェック
参加希望者は、専用申込書・宣誓書に必要事項を漏れなく記入し、11月9日(土)までに伊東駅構内の伊東市観光案内所へFAX、もしくは持参にて申し込もう。
メールでの申し込みは、未着・不着等の弊害防止のため受け付けていない。また、定員(定数)に達した場合は、受け付け不可となる場合もある。
伊東市観光案内所のFAX番号や開催スケジュール、開催要項などの詳しい情報は、伊東市観光HP「伊豆・伊東観光ガイド」に掲載されているので、確認してみて。
この機会に、お囃子のリズムに合わせてお尻をぶつけ合う、ユニークで歴史も感じられる尻相撲大会「伊東温泉 尻つみ祭り」をチェックしてみては。