【男女別】シワシワネームの特徴
シワシワネームとは、どのような名前を言うのでしょうか。シワシワネームには、いろいろあります。男女別にシワシワネームの特徴をご紹介します。
【男の子】漢字一文字でかっこよくシンプル
男の子の場合、漢字一文字でかっこよくシンプルに決めるのもシワシワネームです。漢字一文字は、昭和時代に流行っていた名前です。漢字一文字の名前というと、「修」「勉」「稔」「進」が思い浮かびます。
「修」がつく言葉には、「修行」「修理」があります。このことから連想すると、「学ぶ」「正しく直す」となり、「真面目で努力できる子になってほしい」「向上心を持ち、人生を突き進んでほしい」といったような願いが込められるのです。
「勉」という名前は、「頭の良い子に育ってほしい」、「稔」は読み方が「みのる」なので、努力が実ることから、「努力により成功しますように」との願いが込められるでしょう。
「進」は、「人生をまっすぐ突き進んでほしい」といった意味合いになります。漢字一文字は、男らしいイメージもあるのです。
【男の子】古風な止め字
「太郎」や「一郎」、「助」など昔はよくつけられた名前です。「一郎」の場合、昔は生まれた順番から「一郎」「次郎」「三郎」とつけたものです。今は、「太郎」や「一郎」の前に漢字一文字を付け、古風な止め字にするもシワシワネームです。
例えば、「蓮太郎」「雄一郎」「泰助」というような名前が古風でかっこいいのです。
【男の子】歴史上人物
男の子の名前を歴史上人物にするのも、男らしくかっこいいですよね。歴史上の人物にするのは、シワシワネームになります。
歴史上人物の中で、最も人気があるのは「坂本龍馬」です。漢字も読みの「りょうま」も響きが良いですよね。頼りになり、将来有望な子に育ってほしいという願いが込められているのです。
【女の子】ひらがなは奥ゆかしさを感じる
女の子の場合、ひらがなの名前もありますよね。例えば、女性芸能人でいうと、「すず」「ふみ」「いと」のように、ひらがなの名前は女の子ならではの柔らかいイメージがあります。親しみやすくて、おしとやかでかわいらしい名前なのです。
古くさい名前だと感じたことがあっても、広瀬すず、二階堂ふみ、大野いとのように、芸能人の名前だと特に素敵に見え、真似してつけたいと思うことも多いのです。
【女の子】大正、昭和時代に流行した〇〇子
大正・昭和時代には、〇〇子という名前が流行しました。現在では〇〇子という名前はシワシワネームにあたります。「子」という文字には、初め(一)から終わり(了)という意味があります。
〇〇子の例としてあげると、「和子」「櫻子」「薫子」です。「櫻子」「薫子」は「子」をつけなくてもかわいい名前ですが、あえて「子」をつけることで、上品さやおしとやかさを出しているのです。名前を聞くと、お嬢様というイメージがありますよね。
【女の子】漢字一文字であたたかく
女の子の場合、漢字一文字もシワシワネームです。例えば、「紫」「華」「紬」「雪」は、古風ながらもあたたかいようなイメージがあります。
「紫」は名前で使われる場合は「ゆかり」と読むことができます。「華」や「雪」と言う名前は可憐なイメージがありますし、「紬」は紬という着物もあるので、上品なイメージがあります。あたたかみがあって、女の子にはぴったりのシワシワネームなのです。
【男の子】人気シワシワネーム一覧
男の子の人気シワシワネームを5つご紹介します。
清(きよし)→清い心で嘘偽りのない人生を送ってほしい
芸能人→前川清さん、児玉清さん
茂(しげる)→草木が生い茂っているように、豊かな人生を歩んでいってほしい
芸能人→TOKIOの城島茂さん
明(あきら)→明るく周りを笑顔にするような人になって欲しい
芸能人→布施明さん、麒麟の川島明さん
哲也(てつや)→豊富な知識を身につけ賢い子に育ってほしい
芸能人→別所哲也さん、渡哲也さん
博(ひろし)→広い心で周りを見渡すことができ賢くなって欲しい
芸能人→布施博さん、V6の長野博さん
これらが男の子に人気のあるシワシワネームです。漢字一文字が多いですね。漢字一文字の名前は、男らしくかっこいいイメージがあります。
豊かな人生を送ってもらえるように、賢い子になりますようにと願いを込めて、つけられることも多いです。子供の将来のことを考えながら、名前を選びたいですよね。