あ、ちなみに「げんしち」や「げんしつ」、「ごんしつ」は間違った読み方です!!
「言質」の読み方のヒントはコレ!
「〇〇〇」の3文字です。
「質」の読み方が特殊です。
「言質」の読み方の正解は・・・・?
正解は、「げんち」です!
「言質」とは、「証拠となる約束した言葉」という意味があります。
よく推理ドラマや恋愛ドラマなどで、「あなたのその発言は言質となる」「あなたの言質はとったわ」などのセリフを聞いたことがあると思います。
「言質」の「言」は、そのまま「言う」や「言葉」という言葉から分かるとおり、「話す内容」を表し、「質」は「中身」や「根本」、「事実」など多くの意味を持っているほか、「質屋」といった言葉でも分かるとおり、「金銭に相当する品物」を意味しています。
これらのことから、「約束を保証するための言葉」を表すようになったんですね!
最後の難読漢字は「版図」!
小学校の図工の時間で出てきそうな「版図」という漢字。
「版画」は授業でもやったことがあると思いますが、「図工の時間にやる版画」という意味ではありません。
簡単な漢字のはずなのに、読み方がよく分からない・・・。
さらに、今回の「版図」という言葉は、その意味がもっと難しいんです!
さあ果たして読み方と意味の両方を正解できる人はいるのでしょうか?
「版図」の読み方のヒントはコレ!
「〇〇〇」の3文字です。
獣を捕まえる人は「ハンター」ですが、その人の行為も同じ言葉です。
「版図」の読み方の正解は・・・・?
正解は、「はんと」です!
何となく、「はんず」と読みたくなってしまいますが正しくは「はんと」です。