岸田文雄首相が退陣を決め、自民党総裁選には候補者が乱立。立候補者数が過去最多の9人となったが、話題性で他を圧倒するのが小泉進次郎氏だ。各種世論調査では小泉氏と石破茂氏がトップを争っているが、9月12日の告示後、「党員・党友は石破リード」と報じられるも、メディアの扱いでは小泉氏が石破氏を一歩リード。カリスマ的な人気を誇った小泉純一郎氏を父に持つ“政界のプリンス”が、国民の関心を一身に集めている。
「党内の相次ぐ不祥事で、現職総理が出馬を断念する事態となった今回の総裁選ですが、進次郎氏は当初、出馬するかどうかは微妙な情勢でした。純一郎氏は進次郎氏に対し、経験不足を理由に『総裁選に出るのは50歳になってから』と申し渡していましたが、森喜朗氏に説得されて出馬を“解禁”。親子で首相が一気に現実的になりました。メディアとしては、進次郎氏の出馬は非常にありがたい。彼が出馬すれば、普段は政治に無関心な層もニュースに関心を持ちますし、ワンフレーズポリティクスで名を馳せた純一郎氏の息子だけに、取り上げやすい発言が多い。進次郎氏は事前の調査で優位に立つキーマンですし、見栄えも良く、知名度も高いので、どうしても扱いは大きくなりがちです」(週刊誌記者)
注目度では間違いなくトップの進次郎氏。しかし彼に関しては、能力を疑う声が多いのも事実だ。その一因は、環境大臣だった時に飛び出した数々の“迷言”。国連の気候変動サミットで「セクシーに取り組むべき」と発言した件は海外でも報じられ、温室効果ガスの削減目標を26%から46%に引き上げた際には「おぼろげながら浮かんできたんです。46という数字が」と述べて失笑を買った。
「進次郎氏は43歳にして当選回数5回を誇り、選挙は毎回圧勝ですが、ご存知の通りベタベタの世襲議員。最終学歴はアメリカの名門、コロンビア大学大学院卒ですが、これには裏で相当な根回しがあったことは数々の関係者が証言しています。注目度が高い割に、目立った成果はレジ袋の有料化ぐらい。意味不明な言い回しは“進次郎構文”として完全にネタにされています。