【おすすめ記事】
【2024年最新】疲労回復におすすめのリカバリーウェア12種類を徹底比較しました

今日の難読漢字は

「嚆矢」

「吝嗇」

「端倪」

の3つです。

さあ、何と読む?

まず最初の難読漢字は「嚆矢」!

文字数は「〇〇〇」3文字です。

「嚆矢」読み方のヒントは?

嚆のヒントは漢字を構成している「高」になります。

矢のヒントは「や」ではなく、別の読み方になります。

「嚆矢」の読み方、正解は…

こうし」と読みます。

意味は「物事のはじまり。最初」ということです。

字面はいっけん難しげですが、「嚆矢」はスピーチや堅めの文章などで案外よく見かける言葉でもあります。

たとえば、「〇〇は□□の嚆矢となった」というふうに使われます。

「□□の分野の始まりとして〇〇が先進的だった」ということを主張したいときの決まり文句になっているわけですね。

続いての難読漢字は「吝嗇」!

文字数は「〇〇〇○○」5文字です。

「吝嗇」読み方のヒントは?

ノーヒントですが、がんばって心の眼で読んでみてください。

「吝嗇」の読み方、正解は…

りんしょく」と読みます。

読み方を知っていなければ出てきようのない読み方ですね。

意味はシンプルで「けち」ということです。

とはいえ、「あいつ今日ボーナス入ったのに、ワリカンだってよ。吝嗇な奴だよな~」

とはふつう言わないですよね。

そのようなシチュエーションで使いたい場合、「彼の吝嗇な性格は度が過ぎている」というように文学的な言い回しにする必要があります。

堅い小説などで使われるイメージですね。

また、極度に節約生活を好む人のことを「吝嗇家(りんしょくか)」と呼んだりします。

同義語の「倹約家・節約家」に比べると、ややネガティブな印象を与えますので、注意して使いましょう。

最後の難読漢字は「端倪」!

文字数は「〇〇〇○」4文字です。

「端倪」読み方のヒントは?