ここまでのステップを経ると、感じること・思うことへの理解が明晰になり、普段の環境よりもクリアなアウトプットができるようになるという。

一、 感謝する


最後に、日常や現状に感謝を伝える「ありがとうの儀」で抹茶禅体験を締めくくる。

抹茶禅は、思考や感覚を顕在化し、創造性を活性化させる手段だ。五感をひとつずつ丁寧に味わうことで、頭の中の声が静まり、「リラックスしながらも物事に集中できる」感覚や自身と向き合う体験を味わえる。

そして、この一連のプロセスを日常に取り入れることで、自分自身を理解し精神的にも満足でき、その積み重ねがウェルビーイングにつながると、SENSE OF MATCHAは考えている。

「どこでも出張茶人」サービス


これまで抹茶禅を体験するには、参加者が茶室に足を運ぶ必要があった。しかし、新たに「どこでも出張茶人」サービスでは、その名の通り茶人が出張してくれる。サービスを利用することで、より日常に近いところで抹茶禅を実践できるのが嬉しい。

場所はオフィス、会議室、イベント会場などの他、全国へ出張が可能。 1セッション120分で、参考費用は6名まで120,000円、追加1名ごとに20,000円、交通費は別途必要だ。

茶室に足を運ぶ「抹茶禅茶会」


茶室での抹茶禅体験会も、引き続き要望に応じて実施可能。 場所は東京、京都の各茶室で、時間は180分、参考費用は40,000円/名となっている。

「どこでも出張茶人」サービス、「抹茶禅茶会」ともに、時間・費用・形式など要望に応じて調整もしてもらえるので、相談したいことがある人は問い合わせてみよう。

茶道に興味がある人、「リラックスしながらも物事に集中できる」感覚を味わってみたい人は、抹茶禅を体験してみては。

SENSE OF MATCHA公式サイト:https://senseofmatcha.store

(オガワユウコ)