夏の結婚式に参列する際、服装マナーがわからないという方は多いかもしれません。普段着であれば薄着で過ごす夏場ですが、結婚式における正しい服装はどうなのでしょうか?夏の結婚式の服装は、基本マナーを押さえたドレスコードにするのがおすすめです*今回は、夏の結婚式の服装マナーについてチェックしていきたいと思います。
プレ花嫁のみなさま、こんにちは!
神奈川県のご当地ライターのゆいまるです♡◎
今回は、夏の結婚式のお呼ばれ服装マナーやルールについて見ていきたいと思います◎
はじめに
普段着であれば薄着で過ごす夏場ですが、結婚式における正しい服装はどうなのでしょうか?
夏の結婚式の服装は、基本マナーを押さえたドレスコードにするのがおすすめです♡
今回は、夏の結婚式の服装マナーについてチェックしていきたいと思います。
夏の結婚式の服装マナー
結婚式では、季節に関係なく礼服を着用する必要があります。
礼服とは冠婚葬祭で着用する衣装です。
礼服は、季節に関係なく着用するものですが、裏地の有無によって「春夏用の礼服」と「秋冬用の礼服」を使い分ける事ができます。
外見の違いはほとんどありませんが、通気性が異なります◎
スーツの色
参列する場合は、ブラックスーツまたは ダーク系スーツ(ネイビー・グレー・チャコールグレー)が良いでしょう。
ブラックスーツは、準礼装としても略礼装としても使用できる万能な礼服です。
結婚式の挙式や披露宴にも対応でき、そのまま二次会の会場へ赴いても問題ありません。
1つ注意しておきたいのが、 ブラックを選ぶ時に喪服用の色とは違いがあり、喪服は光沢がなく濃いブラックとなりますので、そこは注意して購入してください。
また、平服(礼装ほどかしこまらない服装)で問題のない結婚式や二次会の場合には、ダークスーツもおすすめです◎
若い世代の結婚式であれば、むしろブラックスーツよりもダークスーツが定番かもしれません。
ダークスーツはコーディネート次第で爽やかな印象も演出できるので、夏にもおすすめです。
ネイビーやチャコールなどの色味は、程良いカジュアル感を演出することができますよ♡
ジャケット
カジュアルウエディングや二次会ではノーネクタイで良い場合もあります。
出席してみたら自分だけノーネクタイだったということがないよう、ネクタイを持参していくと安心だと思います◎
シャツやネクタイ 夏らしく青系のシャツ、清涼感のあるネクタイを着用したいところですが、そこはオシャレしたい気持ちをグッと堪えて、白のシャツ、白かシルバーのネクタイで清潔感のある装いで無難にまとめましょう。
ジャケット同様、シャツ、ネクタイも 着用するのがマナーです。
ジャケットの袖口からシャツのカフ(袖先)を1~1.5センチぐらい見せるのが、シャツの正しい着方。ジャケットを脱がない場合でも、袖口からシャツが見えていないと半袖とわかってしまう可能性があるため、長袖を着用するのが無難です。
夏らしさをプラス
リネン素材のネクタイや清涼感のあるチーフなど、小物のカラーや素材でも夏らしさを演出することができます♡