【2024年最新】疲労回復におすすめのリカバリーウェア12種類を徹底比較しました
「御」の字が3つもついて、すごくかしこまった感じがするこの漢字。最後の字も「付く」で、まさに「御の字が3つ付く」です。
「おんおんおんづけ」「おおおつけ」とはさすがに読みませんが、何と読むか分かりますか?
「御御御付」の読み方のヒントはコレ!
ヒント① ザ・和食です。
ヒント➁ ご飯は左に置き、これは右に置くものです。
ヒント③ 英語では、ずばり「ミソ・スープ」ですね。
「御御御付」の読み方の正解は・・・・?
正解は、「おみおつけ」です!
最近の若者には、「お味噌汁」といった方が通りがいいでしょうか。
もちろん、私もお味噌汁世代・・・ですが、「おみおつけ」でも分かってしまう年なのが悲しいところ・・・。
この「御御御付」は「御」という敬語が3つもつきますが、単純にお味噌汁を「御付け(おつけ)」と呼び、接頭語である「御御」がついたという説があります。
「御御」は「おみ」と読みますが、古来日本語には、御神酒(おみき)、御神輿(おみこし)、御御籤(おみくじ)など、「おみ」が接頭語となる言葉はたくさんあることからも、何となく想像できますね!
ただ、御御御付=お味噌汁となるのは、ごく最近であり、本来はただの具入りのスープのことを指すのだとか。
「お味噌汁世代の私」も勉強になりました!
【おすすめ記事】【2024年最新】マッサージガンのおすすめランキングTOP10を徹底比較!