③機嫌のせいにする

「なにか嫌なことを言われたときは、自分のせいではなくて、相手の機嫌のせいだと思うことが多いです。あながち、間違ってもいないと思うんですよ。

気持ちに余裕があるときは言わないことも、イライラしているときは口走ることもあるじゃないですか。『いまの発言トゲがあるな、この人機嫌わるーい!』で思考を終わらせたほうが、自分の気持ちも傷つかないですよ。

あまり考えずに発言する人もたくさんいますから、相手の言葉を深読みしてモヤモヤしてしまうのは、時間がもったいないと思います」(20代・女性)

言ったほうは、虫のいどころが悪くて八つ当たりしただけかもしれません。相手の機嫌に振り回されて、こちらが悩んでしまうのも悔しいですよね。

相手の言葉は相手のものとして、受け取るかの判断はぜひ自分自身で行っていきましょう!


提供・fumumu

【こちらの記事も読まれています】
どうやって「自信」を持てばいい? 自己評価を高める3つの考え方
早寝早起きの生活習慣! 自分なりにこだわりを持っていること
「運がいい」は気の持ちよう? 運勢をコントロールする3つのコツ
新しい職場で緊張… 環境に馴染むにはどうすればいい?
悪いことばかりじゃない! 「忘れること」のメリット3つ