定子のキラキラとした後宮での生活を描く『枕草子』だが、まひろは定子の影の部分も読みたい、と言う。「人には光もあれば影もある。人とはそういう生き物だ」しかしききょうは定子の華やかな姿だけを人々の心に残したいと言う。

定子の生活を間近で見ていたからこそ、だろう。影の部分の描き、それを読んだ人がなんと思うのか。男の子を生めと迫られ、一条天皇を狂わせた女性として陰口を言われ……。そんな定子の無念を晴らしたいという思いがヒシヒシと伝わってくる。

さらにききょうの目的はもうひとつある。道長に一矢報いたい。

定子を追い詰めたのは道長だと考えていたのだ。

定子の兄と弟を配流し、出家した定子を一条天皇から引き離し、自分の娘を中宮の座につけた。そのせいで定子の身も心も弱ってしまった……。

NHK『光る君へ』第29回
視聴者側としては「道長はそんなことしていないよ!誤解だよ!」と思うのだが、「左大臣・藤原道長は恐ろしき人」という視点もないと、今の道長像もないわけで……と考えると納得である。

そしていよいよ、まひろが物語を書き始めるようだ。書き手として、まひろがどのような苦悩と喜びを表現していくのかも気になるところだ。

<文/ふくだりょうこ>

【ふくだりょうこ】

大阪府出身。大学卒業後、ゲームシナリオの執筆を中心にフリーのライターとして活動。たれ耳のうさぎと暮らしている。好きなものはお酒と読書とライブ