【おすすめ記事】
【2024年最新】疲労回復におすすめのリカバリーウェア12種類を徹底比較しました

臥す

この漢字、なんて読むかわかりますか?

「がす」ではありません。

臥薪嘗胆の臥という漢字の訓読みですね。

どんな意味を表す漢字なのか考えてみてください!

「臥す」読み方のヒントは?

臥すは「うつむいた形で体を地面・床(ゆか)に接するようにする」、「腹ばいになる」という意味です。

見慣れない漢字でではありありますがよく見ると四字熟語「臥薪嘗胆」の臥ですね。「臥薪嘗胆」の意味は苦心・苦労を重ねることという意味です。

ここで大ヒント!臥薪嘗胆を和訳すると「薪の上に臥し、苦い胆を嘗める」となります。

「臥す」の読み方、正解は・・・

それでは正解です。

 

正解はふすでした。

「臥薪嘗胆」は「史記」越王勾践世家にある故事で闔呂の息子、夫差(ふさ)が「薪(たきぎ)の上に臥(ふ)し、苦い胆(きも)を嘗(な)める」苦労を重ねて復讐を果たしたことにちなみます。

うつぶせになることを「臥す」と書くのはかっこいいですが「伏す」というもっと簡単な字がありますから使う機会は少なそうですね。

ここまでお読みいただきありがとうございました!

【おすすめ記事】
【2024年最新】マッサージガンのおすすめランキングTOP10を徹底比較!