【おすすめ記事】
【2024年最新】疲労回復におすすめのリカバリーウェア12種類を徹底比較しました

今回の難読漢字は「凋む」「懶惰」「悃願」です。

読めそうでなかなか読めないこれらの漢字。

あなたは全部読むことができますますか?

1問目はこの漢字から!「凋む」

凋む」と書いて、なんと読むか分かりますか?

もちろん(しゅうむ)とは読みません。

同じ意味と読み方の漢字で「萎む」があります。

頭に浮かぶイメージで合っていると思います。

さて、「凋む」と書いてなんと読むでしょうか?

「凋む」読み方のヒントは?

「凋む」とは、

  • 花などがしおれていく
  • 膨らんでいたものが縮む
  • 期待が大きくなっていたのに勢いを失って小さくなる

という意味で使われています。

花が凋む」と、鑑賞用としては終わってしまうので、売り物にはなりません。

風船が凋む」と、風船としての役目は終わってしまうので、なんだか心まで凋んでしまいます。

ちょっとした挫折で「夢への期待が凋む」と、そのまま夢を諦めがち。

本当に叶えたい夢ならば、何度でもチャレンジするといいと思いますよ!

ざっくりいえば、張っていたものが小さくなることです。

さて、「凋む」の読み方はわかりましたでしょうか?

「凋む」の読み方、正解は・・・

正解は・・・

 

「しぼむ」

です!

 

ぜひ、覚えておきましょう。

2問目はこの漢字!「懶惰」

「懶惰」の読み方をご存じでしょうか?

「懶」という字は「瀬戸内海」の「瀬(せ)」によく似ていますが、「惰性」の「惰(だ)」と合わせて「せだ」と読むのは間違いですよ。

さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?

「懶惰」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇〇」の3文字です
  2. 3文字目は「だ」と読んでOK
  3. 「懶惰な日々をおくる」などと使います

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「懶惰」の読み方!正解は!?

正解は「らんだ」です!

「らいだ」と読む場合もありますが誤読が定着した読み方で、正しくは「らんだ」になります。

「懶惰(らんだ)」の意味は、面倒くさがって怠けることや、だらしなくものぐさなさま。

「懶」も「惰」も、それぞれに「なまける、おこたる」という意味があり、「懶惰」は同じ意味の字を重ねることでより強調した熟語です。

また、「懶惰」の類義語としては「怠慢」「怠惰」「ぐうたら」「無精」「ものぐさ」などがあります。