ワーママの毎日は常にストレスフル・・・。「もう嫌だー!」と、叫びたくなる日ってありますよね。

でも、そのストレスの原因が何なのか?自分で理解できていますか?

今回は、ワーママのストレス原因トップ10を徹底調査!

働く母達が感じているストレスを明らかにすると共に、コロナ禍でもできるストレス解消法をご紹介していきます。

大きく膨らみ過ぎたストレスは、まるで風船のようにいつか破裂する時が来ます。家族の幸せのためにもこまめなストレス発散を心がけ、セルフコントロールする術を身に付けましょう!

1.そもそも「ストレス」とは?

(1)ストレスは「辛さ」だけではない

ストレスとは、外からの刺激で心身が緊張状態になることを指します。

人間関係や子どもの悩みなど、多くの人がストレスという言葉に、「辛さ」や「嫌悪」といったマイナスイメージを抱くと思いますが、それだけではありません。

実は、ストレスは「幸せなこと」や「嬉しいこと」にも感じます!

例えば、

  • 結婚して生活環境が変わる→新しい環境に対する期待や不安
  • 子どもが志望校に進学し新たな門出を迎える→子どもに対する期待と心配
  • 転職に成功しキャリアアップした→成果を挙げたいという適度なプレッシャー

など、喜ばしいことに対してもストレスを感じることがあり、このようなストレスは頑張る原動力にもなり得ます。

しかし、度を超えやストレスは心身に不調をもたらす場合があり、時には生命に関わる危険な事態に発展することもあるのです。

過度なストレスは私達にどんな影響を与えるのか?次で詳しくみていきましょう。

(2)度を超えたストレスは有害

度を超えたストレスは、確実に私達の心身に悪影響を及ぼします。

大きなストレスによって「不安」や「焦り」を感じると、それが重荷になります。その状態が続くと「燃え尽き」という状態になり、さらに負荷がかかり続けことで、「パニック」や「うつ」を発症してしまうのです。

また、人間がストレスを感じた時には、自分を守ろうとして適応機能が反応しますが、長くストレスにさらされ続けると適応反応が維持できず、心拍や血圧、体温などが低下!体が衰弱してしまい、最悪の場合死に至ることもあるのです。

ワーママの中には、ストレスを感じても見ないふりをして頑張り続けている人もいるでしょう。

しかし、ストレスを放置しておくのは大変危険です!ストレスは、時に人を病気や死に至らしめる怖いものであることを認識し、絶対に甘くみないようにして下さい。

次では、私達ワーママはなぜストレスを抱えているのか?リクルートワークス研究所のデータをもとに詳しくお伝えしていきます。

2.ワーママは「家庭&仕事」両方のストレスを抱えている

「ワーママはストレスにさらされている!」とよく言われますが、なぜそのような状態に陥ってしまうのでしょうか?

『PRIME』より引用
(画像=リクルートワークス研究所「働くマザーのストレス調査報告書(2015)」,『PRIME』より引用)

こちらの表は、リクルートワークス研究所「働くマザーのストレス調査報告書(2015)」で公表されている、「働くマザーと働くファザーのストレス値」を示したものです。

表中グレーの項目は「仕事のストレス」、白の項目は「プライベートのストレス」なのですが・・・働くマザーと働くファザーの違いは一目瞭然!

働くファザーのストレス値はほぼ「仕事」ですが、働くマザーのストレス値は「プライベート」と「仕事」がほぼ同じ数です。

本来子育ては夫婦で行うものなのに、家庭のことで頭を悩ませているのはママばかり・・・。夫婦でストレスの原因に格差があり、そのしわ寄せが家庭&仕事の「二重のストレス」の原因になっていることがうかがえます。

次では、「実際にワーママ達が経験したストレス」トップ10をご紹介。そこには、驚きの結果が待っていました・・・。