5.宇都宮城址公園

photo by み_かさん

平安時代後期に築かれたといわれる宇都宮城は、宇都宮氏が500年にわたって城主をつとめていました。江戸時代には日光参詣に行く将軍が宿泊したこともあり、関東七名城の一つに数えられています。

1868年の戊辰戦争で焼失しましたが、土塁や堀、櫓、土塀などは、江戸時代中期の姿で復元され、2007年に公開が始まりました。公園内にある清明台と富士見櫓は、それぞれ1階部分の見学が可能です。

photo by じぇるんさん

また桜の名所としても有名で、例年2月下旬から早咲きの河津桜が見られるほか、ソメイヨシノ、しだれ桜、大山桜など120本ほど植えられていて、4月中旬まで楽しめます。

基本情報

営業時間

  • 櫓などの歴史建築物:9:00~19:00
  • 展示施設:9:00~17:00

定休日

年末年始

入場料

無料

駐車場

あり、無料(城址公園駐車場または東第2駐車場)

6.カトリック松が峰教会

photo by じぇるんさん

栃木県宇都宮市の中心部に位置する教会。東武宇都宮駅から徒歩5分の場所にあります。現存する大谷石造りとしては最大級で、1998年に国の登録有形文化財に指定されました。教会は外壁だけでなく、祭壇や柱など、ほとんどが大谷石で作られています。日本では数少ない双塔の教会で、設計はスイス人の建築家マックス・ヒンデル氏です。

photo by HEYPONさん

毎日20:30までライトアップが行われ、暗闇に浮かび上がる教会はとても幻想的。ミサなどが行われていない場合のみ、内部を無料で見学することもできます。

<訪れた人の口コミ>
・降り頻る雨、うす暗い空の中で光る姿には思わず息を呑んでしまいました。

基本情報

営業時間

10:00~18:00 ※ミサの時間以外が見学可能

入場料

無料

駐車場

なし ※観光目的で教会の駐車場を使用することはできません

7.宇都宮二荒山神社

photo by Oliveさん

県道10号線でひときわ目を引く、宇都宮二荒山神社のケヤキで作られた大鳥居。威風堂々とした佇まいで、鳥居から真っすぐに参道の石段が続きます。

宇都宮二荒山神社は1600年を超える歴史をもつ古社で、宇都宮市のほぼ中央に鎮座しています。御祭神は宇都宮の始祖とされる「豊城入彦命(とよきいりひこのみこと)」。武運の神様として知られ、かつて源頼朝や徳川家康も戦勝祈願に訪れたとされています。

こちらでぜひチャレンジしたいのが、餃子の街・宇都宮ならではの「餃子おみくじ」。名前の通り餃子を象ったおみくじで、お箸でつまんで引くという点もユニークです。中には餃子のお守りが入っています。

<訪れた人の口コミ>
・大通りに面した大鳥居にまず圧倒されます。

基本情報

営業時間

参拝受付8:30~15:50

定休日

不定休

初穂料

5,000円~

駐車場

あり、60分300円/最大12時間1,500円 ※ご祈祷の方は利用時間内2時間無料