最後の難読漢字は「歯朶」!
「歯朶」は、漢字の印象から「はの」と呼んでしまう方がいるかも。
こちらは不正解。
実際の読み方も2文字です。
ちなみに同音同義語の漢字があり、こちらは「羊歯」と読みます。
(こちらも難読漢字かも?)
さて、あなたは何と読みましたか?
「歯朶」の読み方、正解は…
気になる正解は…
「しだ」
です!
「歯朶」は、
「シダ植物の総称」という意味の言葉です!
シダ植物は、胞子で増える植物。
常緑で花や種子をつけずに増えることから、
繁栄や長寿の象徴としても知られ、お正月の飾りにも使われています。
なんでもシダ植物は世界に約九千種もあるそうで、
ヨーロッパでは古くから「魔法の草」としても知られているのだとか。
身近な歯朶といえば、ワラビやゼンマイではないでしょうか。
食べているのは若芽の部分で、山菜そばや天ぷらが好物な方も多いのでは?
意外に身近で、世界でも古くから使われている「歯朶」。
「羊歯」という別の漢字も含めて覚えて、
これを機にスマートに読めるようになりましょう!
どの漢字も、覚えておけば使いこなせます。
ぜひ正しい読み方を覚えてくださいね!
【おすすめ記事】【2024年最新】マッサージガンのおすすめランキングTOP10を徹底比較!