こどもが産まれてから、撮りためてきた大切な写真。こどもが大きくなるごとに大事な写真がどんどん増えますね。データのままの人、プリントアウトしたものを整理できていない人、いませんか?子供の成長は残しておきたいですよね。そんな方には写真の整理にもなるおしゃれなフォトブックがおすすめです☆
写真の保存はどうしてる?みんなの意見をご紹介します!
みなさんは写真を撮りためたものをどうされていますか?
筆者は、スマホの写真はグーグルドライブに保存、バックアップとして写真のデータを外付けHDDに保存しています。※言葉がわかりづらい部分があると思います。これから簡単に説明していますので読み飛ばしてください!
そして家族でみんなで振り返りが出来るように1年1冊のフォトブックを作っています。
さて、他の方はどのように保存しているのでしょうか?2015年のデータで多少古いのですが60%以上の方がデータのまま保存しているという結果でした。
話が少しそれますが、データのまま保存する場合には「バックアップ」を2重、3重にしなければなりません。外付けHDDに保存して、更にクラウド上にも保存と言った感じです。
外付けHDD(ハードディスク)とは、TVやレコーダーの録画番組を保存するため、またはPCのデータを保存するための製品です。同じくデータを保存するための製品としてUSBメモリーやポータブルHDDやDVD・ブルーレイなどがありますが、外付けHDDは一般的に大容量のデータを保存することに適しています。
via 外付けHDD | BUFFALO バッファロー
据え置きタイプのHDDで膨大なデータを収納できる、2~3TBの大容量モデルが人気です。うちにもあります。
外付けHDDにも寿命があるので4年くらい経ったら次のものを購入しておいたほうが安心らしいです。
また1台ではなく、2台で使うのが、より安全な方法です。
クラウドサービスとはこんな感じです!
無料で画像を保管できるクラウドサービスもあります。バックアップの方法として活用したいところです。
外付けHDDは故障の恐れもありますし、クラウドで保管するのにはセキュリティの問題もあります。その点を考えながらうまく利用してみてくださいね。
あとは、「プリントアウトしておく」ことも保管方法ですが、やはり数が多くなってしまうと整理が大変になってしまって、そのまま放置などもよく聞く話です。
本当に大切な写真のみを印刷しておくという方法を取っている人も多いようです。
なんでフォトブックがおすすめなの?
● みんなで思い出を振り返るときに手軽に見れて便利
● おじいちゃん、おばあちゃんへのプレゼントとしても簡単に作成・送付できて便利
● ページ数を減らして安価なものにすれば、⚪⚪旅行のの記録、新生児のときの記録、運動会、卒園式・七五三など細かい分類で1冊のフォトブックを作成することができて便利
● 一眼レフなどいいカメラで撮ったものを、再現できるフォトブックを選べばデータとして残しておくよりも便利
● ページ数を増やせるものや多くのページ数に対応しているフォトブックはこどもの成長記録を見ていくのに便利
などなど、たくさん【便利】な点が出てきます。【便利】な点がこんなに出てくる理由は、ずばり!フォトブックと言ってもたくさんの種類が有るからなんです!!
これから、たくさんあるフォトブックを「何を重視したいのか」で選んでいますのでぜひ参考にしてみてくださいね☆お子様の成長の記録を気軽に手に取れるものにしてみましょう♪
おすすめフォトブック 値段重視!デザイン重視!作りやすさ重視!厳選おすすめを紹介☆
まずはやっぱり、安くて手軽なものがあれば助かる! 「値段重視!」のフォトブック3選!+1
ネットプリントジャパン
文庫サイズ 24ページ(最大89枚) 180円(税抜)で作成できます!安いですね!文字が入れられたり、簡単なレイアウト(配置)が選べたり、表紙にも写真を入れられます。
送料はメール便で90円(税抜)がかかります。
ネットプリントのしまうまプリント
文庫105×148 36ページ(最大69枚) 198円(税抜)で作成できます!
写真の自動補正機能が結構優秀で助かります。見開きにも対応しているところもいい!ですが中央部分はしっかり開ききらないので写真が隠れてしまう部分があります。その点は注意です。
送料はメール便90円(税抜)がかかります。
ノハナ
スマホアプリのみで作成。
サイズ:14cm×14cm(スクエア)厚さ:約2mmページ数:28ページ(表紙/タイトル/写真20ページ/奥付/裏表紙)用紙:ラフ調塗工紙
毎月無料で1冊、フォトブックが作れます。送料が216円かかるので、216円のフォトブックだと思っても大丈夫かな?2冊目以降も540円(税込)+送料なので安い方に入ります。
写真は20ページなので少なめです。イベントごとやマンスリーの記録などに使いやすいかもしれません。
TOLOT
値段が500円に上がってしまいますが、送料、税込みでワンコインでフォトブックが作れます。使える写真の枚数で言うとTOLOTは強いです。『文庫105×148 64ページ』
少し気になるのが、筆者も作ったときに思ったことで、少し写真が暗めに仕上がることがあります。暗めかなと思ったら調整をかけたほうが仕上がりが綺麗になります。
【auスマートパス会員限定】
新規会員登録で1冊無料クーポン※プレゼントをしているようなので、auの人は1度お試しで作ってみてもいいかもしれませんね。
フォトブックをそのまま部屋に飾ってインテリアにしてもいい♪ 「デザイン重視!」なフォトブック2選!
cocoal(ココアル)
レイアウトにかなり自由度があるので、おしゃれに作ることができます。カバーもしっかりとした厚みがあるので大切な思い出や大切な人に贈りたいときにも使えそうです。
送料が200円かかります。
マイブック
たくさんあるテンプレートがとにかくおしゃれなんです。初心者でも簡単にプロっぽく仕上げてくれる優れものなんです。
しかも写真も保存に耐えられる加工ができたり、高品質なのでプレゼントやしっかりとしたモノで思い出を残しておきたい人におすすめです。
1番人気 ハードカバー入り18cm×18cm 20ページ 3500円(税別)
育児中にスマホやパソコンそんなにいじれない!というか、作業が苦手!という人は 「作りやすさ重視!」の2選!
FUERU(フエル)
写真データを流し込むだけなので、ポケットアルバムのように簡単にアルバムを作れます。
また、後からシートを増やしたり、差し替えたりが簡単に行えます。一緒に残せるオプション品で、写真以外のおもいで整理もしっかりサポートさせていただきます。(公式サイトより)
昔ながらの写真を印刷してアルバムを作るような感じで作れます。レイアウトなどに凝れない分シンプルで作りやすいですよ。あとから融通がきくことがありがたいです。
オートアルバム
インデックス型のアルバムです。
納期が早かったり、画質が良いのは利点ですが、注意したいこともあります。画像に文字が入らないこととレイアウトに種類がないことです。
何も考えずに写真をプリントアウトして残しておきたい!という方にはおすすめです。