最後はこの漢字!「扨措」

「扨措」の読み方をご存じでしょうか?

「扨」には「刃(は)」という字が含まれているので、「措置(そち)」の「措(そ)」とつなげて「はそ」…ではありませんよ。

画数は多くないのに非常に読み難い熟語ですが、実は日常でひんぱんに耳にする言葉です。

さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?

「扨措」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇〇〇」の4文字です
  2. 「扨措」の2文字とも訓読みで読むと?
  3. 「それはそれとして」という意味

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「扨措」の読み方!正解は!?

正解は「さておき」です!

「扨措き」と送り仮名をつけて表記する場合もあります。

「扨措(さておき)」とは「それはそれとして」「ひとまずその話題はおいて置く」などの意味で使われる表現です。

日常会話でもたびたび耳にするのではないでしょうか。

あなたも使ったことがあるかもしれませんね。

一般にはほとんどひらがなで「さておき」と書くか、漢字なら「さて置き」と表記するため、なかなかの難問でした。

【おすすめ記事】
【2024年最新】マッサージガンのおすすめランキングTOP10を徹底比較!