【おすすめ記事】
【2024年最新】疲労回復におすすめのリカバリーウェア12種類を徹底比較しました

読んで字のごとし、「雨が振る」。

何かの天気用語にも思えますが、「うこう」ではありませんし、「あめふり」でもありません。

他の漢字での表記もよく使われますので、ヒントを見ながら考えていきましょう!
「雨降」は、いったい何と読むのでしょうか?

 

「雨降」の読み方のヒントはコレ!

ヒント① 他の漢字表記では「雨虎」とも書きます。

ヒント➁ 海にいる動物の名前です。

ヒント③ 姿形はなんとなく「ナマコ」に似ています。

 

「雨降」の読み方の正解は・・・・?

正解は、「アメフラシ」です!

 

訓読みすれば、ほぼそのまま正解でしたね!

アメフラシは、地方によっては「ウミウシ」と呼ぶところもある、日本の海辺にもいる軟体動物の一種です。

アメフラシの名前の由来は、海水の中で紫色の体液を出し、それが「雨雲が広がるように見える」ことからだそうです。

また、産卵の時期が梅雨ということもあって、雨になると岩場に集まるから、という説もあるようで面白いですね。

ちなみに、2本の触覚のようなものがある姿から、海外では「海のウサギ」と呼ぶ国もあるんだとか。

「アメフラシ」よりも「シーラビット」の方が、せめて名前だけでも可愛いくできたので良かったのでは?と思うのは私だけでしょうか・・・。

【おすすめ記事】
【2024年最新】マッサージガンのおすすめランキングTOP10を徹底比較!