【2024年最新】疲労回復におすすめのリカバリーウェア12種類を徹底比較しました
今回の難読漢字は「肋肉」「黝い」「鯣烏賊」です。
読めそうでなかなか読めないこれらの漢字。
あなたは全部読むことができますますか?
1問目はこの漢字から!「肋肉」
「肋肉」の読み方をご存じでしょうか?
「肋骨(ろっこつ)」の「ろく」なので「ろくにく」か「ろっにく」?
「肋骨(あばらぼね)」の「あばら」なので「あばらにく」?
どちらも間違いです…
さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?
「肋肉」の読み方のヒントはこちら
- ひらがなで書くと「〇〇〇〇」の4文字です
- お肉のパックに書いてある、あの読み方ですよ
- お肉屋さんで「豚〇〇〇〇を300グラムください」などと言います
以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。
「肋肉」の読み方!正解は!?
正解は「ばらにく」です!
スーパーのお肉のパックにはよく「バラ肉」や「ばら肉」と書かれていますよね。
バラ肉とは「あばら骨まわりの肉」のことです。
皮と赤身、脂身が3つの層になっているため、三枚肉とも呼ばれています。
韓国料理のサムギョプサルには豚バラ肉が使わるなど、大人気の部位です。
また、牛バラ肉の焼肉やビーフカレー、ポトフなども人気がありますね。
2問目はこの漢字!「黝い」
「黝い」を何と読みますか?
「黒」と「幼」の組み合わせです。
ちょっとダークなイメージです。
「黝い」の読み方のヒントは?
1.「黝い」をひらがなにすると5文字になります。
2.「黝い」をフランス語にすると「bleu Noir」、イタリア語では「blu nero」になります。
3.『黝い丸い眼をおのおのとじた。』新見南吉「おしどり」より引用
正解は…
正解は「あおぐろい」でした!
「黝い」とは、青みを帯びた黒色のことです。
夜空や夜の海の色に例えられることが多いですね。
不気味さを表現する際にも用いられ、絵画では「黝色(ユウショク)」といわれます。
「黝」の音読みは「ユウ・ヨウ・イ・ユ」、訓読みは「黝い(あおぐろい)」「黝い(くろい)」、漢検1級17画の漢字です。
昔の文学作品では、「黝んだ」と書いて「くろずんだ」と読ませることもありました。
例:『黝んだ松林と薔薇色の雪とが見えました』宮沢賢治「氷と後光」より引用
「黝」を用いる日本語
黝簾石(ゆうれんせき):タンザナイトの和名。冷静・高貴・誇り高い・空想などの意味を持つパワーストーンとして知られる。
黝堊丹漆(ゆうあんたんしつ):昔からの伝統に基づいて建物が作られていること。