結婚式準備中は喧嘩しやすいということを知っていますか?夫婦として迎える初めてのイベントで、喧嘩したくないと思うのは当然のこと。結婚式準備で喧嘩しないように、おふたりで話し合い、意見をすり合わせながら結婚式準備を進めていきましょう。この記事では、結婚式準備中によくある喧嘩の原因と、その解決方法を紹介します!

みなさまこんにちは!

ライターのワタナベサツキです。

一生に一度の結婚式。

準備の段階からワクワクするかと思いますが、結婚式準備中は喧嘩しやすいといわれていることを知っていますか?

夫婦として迎える初めての大きなイベントで、喧嘩したくないと思うのは当然のこと◎

結婚式準備で喧嘩しないように、おふたりで話し合い、意見をすり合わせながら結婚式準備を進めていきましょう!

今回は、結婚式準備中によくある喧嘩の原因と、その解決方法を紹介します。

結婚式準備中の喧嘩をなるべく避けたいという方は、ぜひ参考にしてください♡

結婚式準備でよくある喧嘩の原因

『DRESSY』より引用
(画像=O-DAN,『DRESSY』より引用)
O-DAN, 結婚式は、大きなお金が動く人生の一大イベント! 結婚を決めてから2人で迎える最初の大きなイベントであり、だからこそ喧嘩に発展しやすいともいわれています。 結婚式準備でよくある喧嘩の原因は、以下の通りです◎

・パートナーが準備を手伝ってくれない
・お金の使い方についての考え方の相違
・結婚式に対する価値観が違う
・親や親戚とのかかわり方
では、ひとつずつ詳しく見ていきましょう。 ### パートナーが準備を手伝ってくれない 結婚式準備では、招待客のリストアップや席次決め、引き出物の準備やペーパーアイテムの準備など、選んだり決めたりしなければいけないことがたくさんあります! このような状況で1人で準備を進めていくのは、時間的にも体力的にも大変‥ パートナーが準備を手伝ってくれないと、一方に負担がかかりすぎて、喧嘩に発展してしまいます。 ### お金の使い方についての考え方の相違 結婚式には、何百万円という単位の大きなお金が動きます! 例えば、衣装のランクアップで5万円、料理のランクアップで10万円というように、1つ1つの決定が結婚式全体の値段を大きく左右します。 男性と女性では、こだわりたい部分やお金をかけたい部分が異なることも‥ お金の使い方についての考え方の相違が、喧嘩に繋がることもあるのです。 ### 結婚式に対する価値観が違う
『DRESSY』より引用
(画像=O-DAN,『DRESSY』より引用)

「結婚式を挙げたい新婦」と「あまり結婚式に乗り気ではない新郎」など、そもそも結婚式に関する価値観が違うことも、喧嘩の原因になります。

他にも「新郎新婦が目立つ盛大な式にしたい」という考えと「カジュアルでゲスト参加型の結婚式にしたい」という考えなど、価値観の違いを埋めるのは難しいこと‥

結婚式に対する価値観が違うのにもかかわらず、無理して準備を進めていると、途中で喧嘩に発展してしまいます!

親や親戚とのかかわり方

結婚は「家と家」という考えが今も根強く残っているため、結婚式について親や親戚から口を出されることもあるでしょう。

両家の考えが違うと、新郎新婦が両家の意見の板挟みとなってしまうこともあります‥

特に、親から資金援助してもらう場合は、親の意見はうるさくても無視することはできません。

2人だけの問題ではないからこそ、親や親戚とのかかわり方によって、喧嘩に発展してしまうこともあります!

結婚式準備で喧嘩しないために…

『DRESSY』より引用
(画像=O-DAN,『DRESSY』より引用)

せっかく結婚式を挙げるなら、なるべく喧嘩せずに、仲良く準備を進めたいですよね。

結婚式準備で喧嘩したくないという方は、以下のような対策を講じてみましょう◎


・コミュニケーションを密に取る
・ウェディングプランナーに相談する
・役割分担をはっきりさせる
・スケジュールを共有する
・譲り合う気持ちを持つ
・優先順位を決める
・2人に活躍の場を設ける
・気分転換に出かける

では、結婚式準備で喧嘩しないための対策を、ひとつずつ詳しく見ていきましょう!

コミュニケーションを密に取る

結婚式準備において、コミュニケーションを密に取ることは最も重要◎ コミュニケーションを取ることは、夫婦円満の秘訣ともいえます。

選んだり決めたりしなければいけないことがたくさんある結婚式だからこそ、普段以上にコミュニケーションを取ることが大切!

パートナーとはもちろん、親ともしっかりコミュニケーションを取ると、親との喧嘩も避けられます。

ウェディングプランナーに相談する

『DRESSY』より引用
(画像=O-DAN,『DRESSY』より引用)

ウェディングプランナーは、プロの知識を持っています!

わからないことや不安なことはウェディングプランナーに相談すると、解決するかもしれません。

結婚式は、適宜プランナーに相談しながら進めていくと安心◎

しかし、プランナーに任せきりにしないように、おふたりも主体になって結婚式準備を進めていくことが大切です。

役割分担をはっきりさせる

選んだり決めたりしなければいけないことがたくさんある結婚式は、役割分担をはっきりさせることも大切。

「新婦がやること」「新郎がやること」「2人でやること」と役割をはっきりさせることで、お互いのやるべきことが明確になります◎

スケジュールを共有する

『DRESSY』より引用
(画像=O-DAN,『DRESSY』より引用)

結婚式準備では、○月○日までに決めなければいけないという期限がくることがたくさんあります!

スケジュールを共有し、2人が把握しておかなければ、1人は焦っているのに1人はのんびりしているというような状況になり、喧嘩の原因になります‥

スケジュールを共有しておくと、ミス防止にもつながるので、結婚式準備の効率もアップするでしょう。

譲り合う気持ちを持つ

意見がぶつかったときや食い違ったときは、どちらかが譲らなければいけないこともあるでしょう。

「なぜそこまでこだわるのか」や「なぜそうしたいのか」をお互いに話した上で、妥協点を見つけることが大切◎

「ここはあなたの言う通りにしたから、ここは私のすきなことをやらせてね」と、お互いが傷つかない案を出せると良いですね!

優先順位を決める

『DRESSY』より引用
(画像=O-DAN,『DRESSY』より引用)

おふたりの中で優先順位を決めることも大切!

2人の優先順位をすり合わせておくことで「結婚式に対する価値観が違う」という喧嘩の原因をなくすことができます。

例えば、ゲストへのおもてなしを最優先にすると決めておくか、予算内に収めることを最優先にするかによって、結婚式の内容やお金をかける部分が変わってきます。

どの部分に重点を置いてどの部分は妥協できるのか、早い段階でおふたりで意見を交換しておきましょう◎

2人に活躍の場を設ける

例えば、手先が器用な新婦がペーパーアイテムのDIYを担当し、おしゃれな新郎が会場装飾を担当するなど、2人に活躍の場を設けることも大切!

得意なジャンルを担当することで、結婚式準備に対する意欲アップにもつながります。

気分転換に出かける

結婚式準備中は、休日は結婚式準備でいっぱいいっぱいになってしまいがち‥

空気が重くなっているようなら、気分転換に2人で出かけてみてはいかがでしょうか?

結婚式準備をお休みする日を作ってリフレッシュすることで、モヤモヤした気持ちが晴れるかもしれません◎